みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
丘の上の環境のよい場所にあります。
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ボランティア活動を通して地域とのつながりを持つ機会が多く、社会性が身につくと思います。また将来の目標を考える時間をよく取っており、自分の見つめることができると思います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないと思うが、ちいさないじめはあちこちであったと思う。
-
学習環境不得意とするところを克服したい生徒は、放課後に来てくれる学習指導員と共に自由に学習することができ、基本の力を身に着けることができる環境がある。
-
部活バレー部など常に大会でよい成績をあげる部活もあり、部活全体として活気はあると思う。ただその方面で経験のない教師が部活の顧問になることもあり、指導力がないため実績をあげられない部活もある。
-
進学実績/学力レベル卒業後は公立高校を目指す生徒が多い。進学率はわからないが、かなり多くの生徒が希望の高校に合格していたと思う。
-
治安/アクセス校区内の生徒が徒歩・もしくは自転車で通うのでアクセスはよいと思う。ただ丘の上なので、坂道を相当登り続けなければならない生徒もおり、大変だと思う。
-
制服女子は白いシャツにブレザー、ひだのスカート、男子は普通の学生服。ごく普通の制服です。
-
先生教職員については温度差が大きく、また極端に偏った考え方の先生もいて、一口によいとも悪いともいえない。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立中学校であったため自然に進学した。
進路に関する情報-
進学先県立小津高等学校
-
進学先を選んだ理由学校に活気が感じられ、いくつか見学した際、自分に一番合うと感じたため
投稿者ID:936281人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活などはとても頑張っているとおもいます。
俺自身部活をやって無かったけど部活などの評判は良かった。
校内の拘束はちょっと厳しいような気がしたが高校に行っても大して変わらなかった。
【学習環境】
教職員1人あたり16.5人なので今の高校と変わらないような気がします。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生の対応などもいい先生と悪い先生がいる。体育は男女同じの学年があり、可哀想。設備等もあまり良くない。2分前着席とか言うものがある。部活動は盛ん。チャイムがない。
【学習環境】
放課後面接練習や課力などがあり、放課後も勉強できる。授業などでは過去問などしてくれる。
【進学実績/学力レベル】
自分...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南海中学校
(公立・共学)
-
学び合いがこの学校の方針です。
2
卒業生|2017年
高知南中学校
(公立・共学)
-
疾風のように現れて疾風のように去ってゆく
4
保護者|2014年
潮江中学校
(公立・共学)
-
潮江は悪いところばかりではありません!
5
保護者|2021年
城西中学校
(公立・共学)
-
いじめの多い学校 悲しむ人が沢山いる
2
在校生|2022年
西部中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校です。
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 横浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細