みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 西部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
学力以外は普通だと思います。
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学力が低いのが気になりますがそれ以外は特に問題無いかと思います。嫌がらずに行ってくれているのでいいのかな。
-
校則髪の毛の色はともかく、肩より下なら必ず結ばないといけないと言うのとゴムの色が決められているのは少し厳しすぎかなと思います。
-
いじめの少なさ把握してないだけかもしれませんが今のところないと思います。少しの事でも連絡してくれるので助かります。
-
学習環境学力の低下が気になります。学年の平均点が低いです。他の学校はどうなんでしょうか。もう少し上がるといいんですが…。
-
部活うちの子供はとても楽しそうです。実績は先輩はいいみたいなので頑張って欲しいです。
-
進学実績/学力レベル他の学校がよく分からないので何とも言えません。でも高いとは言えないと思います。頑張って欲しいです。
-
施設普通だと思います。外壁や自転車置き場も夏休み中に直されていました。クーラーも来年には運転するみたいです。
-
治安/アクセス通学路が交通量の多い道が多いと思うので気になります。仕方ない事ですがやはり心配です。
入試に関する情報-
志望動機本人も親も受験は考えていなかったのでそのまま校区内の中学校へ行かせました。
投稿者ID:6086312人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
普通に楽しいです。男女間の壁が少なくみんなでワイワイしてます。たまに先生がハズレですが気にしなければ問題ないです。
【学習環境】
テスト期間は放課後しっかり教えてくれます。ほかにも進路学習などにも力が入っていると思います。
【進学実績/学力レベル】
生徒によりますが土佐高校や追手前高校などに進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
校内が荒れており、先生の指導が行き届かない。落ち着いて勉強や勉強ができる環境にない。
【学習環境】
騒ぐ生徒を注意できない先生もおり、まじめに授業を受けたい子の邪魔になる生徒がいる
【進学実績/学力レベル】
学校の勉強のレベルが低いため、塾へ行くなど対策をしないと希望の学校の受験が厳しい
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高知国際中学校
(公立・共学)
-
課題は多いけど色々最高
5
在校生|2024年
城西中学校
(公立・共学)
-
いじめの多い学校 悲しむ人が沢山いる
2
在校生|2022年
旭中学校
(公立・共学)
-
私立に入れない人はどうぞ
2
保護者|2010年
城北中学校
(公立・共学)
-
中程度の普通の公立中学校
3
保護者|2018年
朝倉中学校
(公立・共学)
-
問題児が多い。先生が頼りにならない。
2
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 西部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細