みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 朝倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
郊外の山の上にある
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前は評判の悪いがっこうだったが改善され、家庭的な学校になった。先生も個別相談にのってくれて明るい雰囲気になりました。
-
いじめの少なさ教師は少しのことでも保護者に連絡が入ります。子供通しで解決できる問題でも、保護者を交えるのでちょっとやりすぎ感もあります。
-
学習環境受験に際しては、個別面談や親との面談があり、子供の能力に応じた相談にのってくれている。
-
部活全員がクラブ活動しなくてはならず、文系、理系、スポーツと幅広くあります。みな自由にやっています。
-
進学実績/学力レベルほぼ全員が希望の高校に合格し、その後大学、短大、専門学校へ進学しています。
-
施設山の上で土地も広く、設備は充実しています。近年スポーツに力を入れているので、広くゆったりと活動できます。
-
治安/アクセス周辺は住宅地で、交通量も少なく、ほとんどが自転車通学です。登下校時の自己等は聞いたことがありません。
-
制服制服は普通の制服という感じで、なにも問題もないし、ここがいいということもありません。
-
先生担任制で、子供に対する接し方が熱心でした。元気づけ勇気づけの指導が多かったです
入試に関する情報-
志望動機公立学校なので、その地区からの入学です。
進路に関する情報-
進学先高知商業高校
-
進学先を選んだ理由自主性のある高校だから
投稿者ID:702741人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
不登校気味のわが子をまるで、ご自身のお子さんに接するように、親身に温かく接してくれているから。表面的なおきまりの対応ではなく、息子の心の中に入ってくれる言葉掛けをしてくださっている。感謝です。
【学習環境】
兄が中高一貫の進学高校に通っています。公立の中学校には、受験を経験せずに多種多様な生徒が小...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高知国際中学校
(公立・共学)
-
-
課題は多いけど色々最高
5
在校生|2024年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
私立に入れない人はどうぞ
2
保護者|2010年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校です。
4
在校生|2021年
伊野南中学校
(公立・共学)
-
-
団結力のある素晴らしい学校
4
卒業生|2016年
春野中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校ですね
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 朝倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細