みんなの中学校情報TOP   >>  高知県の中学校   >>  高知大学教育学部附属中学校   >>  口コミ

高知大学教育学部附属中学校
(こうちだいがくきょういくがくぶふぞくちゅうがっこう)

高知県 高知市 / 入明駅 /国立 / 共学

評判
高知県

TOP10

偏差値
高知県

3

偏差値:54

口コミ:★★★★☆

4.06

(25)

高知大学教育学部附属中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.06
(25) 高知県内6 / 29校中
県内順位
県平均
  • 校則
    3.95
  • いじめの少なさ
    3.63
  • 学習環境
    4.16
  • 部活
    3.67
  • 進学実績/学力レベル
    4.27
  • 施設
    3.26
  • 治安/アクセス
    4.37
  • 制服
    3.11
  • 先生
    2.33
  • 学費
    2.67
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
25件中 21-25件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2021年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      良い点は勉強面、先生もしっかり見てくれる。
      生徒と先生の関係も良好
      悪い点は設備がちょっと良くない所と、いじめの多さ
    • 校則
      髪の毛は肩より上じゃないと駄目。長ければ括る
      ただ、注意はあまりされてない
      スカートが膝下で、髪ゴムとかは黒。
      至って普通
    • いじめの少なさ
      仲間はずれとか見かける
      でも学年がハズレだったのかもしれない
      最悪でも友達の1人はできる
    • 学習環境
      先生は質問したら答えてくれる。
      生徒間の教え合いとかも見かける
      学習面ではいいと思う
    • 部活
      まぁ差はぼちぼちあるけどいいと思う
      私の代は先輩後輩同級生皆仲良しで楽しんでる
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績は追手前に70人位で小津にもそこそこ行ってって感じ。
      学力レベルは高いんじゃないかな?
    • 施設
      マジで酷い
      むっちゃボロい
      体育館ギシギシ鳴ってるし。でも図書館とか校庭は充実。漫画もある
      教室は差がある。D組は学年関係なくクーラーが効かない。
      あと黒板消しの量に差がある
    • 治安/アクセス
      入明駅から近くていいと思う。
    • 制服
      凄くダサい
      学校外の人によくダッサって笑われる
      カーディガンは可愛い
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学力的に行けるところの最高ランクだったから
      友達が行くと言っていたから
    投稿者ID:715359
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に荒れてもなく普通の中学校だとおもいます。進学率が高いし、学費もかからないのでトップレベルの公立高校へ行きたい人にはおすすめです。
    • 校則
      女子は髪の毛が肩についたら結ばないといけません。
      あとは携帯は先生に預けることや漫画、お菓子は持ってこないことなど基本的なことです。
    • いじめの少なさ
      目立ったものはないと思います。でも、影で何回か見ました。
      仲がいいクラスと悪いクラスの差があります。
    • 学習環境
      テスト前にはみんな一生懸命勉強しています。
      先生も聞きに行ったら熱心に教えてくれます。
    • 部活
      ほとんどの生徒が部活に入っています。しかし、部活によって厳しさや練習量の違いがあります。
      吹奏楽部は全国大会にもいけて、強いです。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒がトップレベルの公立高校へ進学します。
      先生のサポートも手厚く、安心できます。
    • 施設
      玄関がめっちゃくさいです。あと、玄関近くの廊下が雨漏りしています。他は普通だと思います。
      階ごとに冷水機があるのはいいとおもいます。
    • 治安/アクセス
      ほとんどの生徒は自転車通学ですが、電車やバスで通学する生徒も少なくありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      進学率が高く、自転車で通える距離だったから。楽しそうだったから。
    投稿者ID:588939
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      ごく普通の学校というイメージ。あまり学校とのかかわりを持っていなかったので、評価しづらいが、総合評価としても3点の評価でよいと考えたため。
    • 校則
      学校のことにあまり関りを持っていなかったために、良く知らないため、特に理由はない。
    • いじめの少なさ
      学校のことにほとんど関わっていなかったために、良く知らないため。
    • 学習環境
      学校のことにかかわりがほとんどなかったために、評価のしようがないため。
    • 部活
      部活動にほとんど関わったことがないため、評価のしようがない。
    • 進学実績/学力レベル
      可もなく不可もないといった印象であったため、3点の評価とした。
    • 施設
      可もなく不可もない。利便性は良いが、建物が古いイメージがある。
    • 治安/アクセス
      治安は普通。利便性は良いと思うが、4点の評価まではない印象。
    • 制服
      ごく普通の制服で、普通の評価とした。特に印象の残る制服ではない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      高等学校がないので、一定レベルの高校への進学を考えている生徒。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      一定レベル以上の高等学校への進学を考えて、同校への進学を志望した。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立の高校で、同校の近隣に所在する普通科の学校へ進学をした。
    • 進学先を選んだ理由
      学校の偏差値と、部活動の内容をみて、子供を中心に総合的に判断をした。
    投稿者ID:953527
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2022年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      公立中学よりも内申書の評価が厳し目なので、成績トップを維持できなさそうなひとにはオススメできない
      地元中学より荒れているかもしれないので、よく情報を集めてから受験をしたほうがよい
      学習内容難しめのため、力はつく
    • 校則
      可もなく不可もなく
      スニーカーの色が自由になった
      メイクしていたりヘアカラーしてたりするけど、黙認しているところがあったりと厳しくすべきとこが厳しくなくて謎
    • いじめの少なさ
      女子のイジメがひどい
      陰口悪口は、日常にありグループ化している
      一緒に陰口を言わないひとは、無視や悪口対象になるため同調圧力もすごい
      キモいなどの言葉もイジメであり、内申書マイナスにしたほうがよいのでイジメに加担したメンバーを学校に報告しといた
    • 学習環境
      補習は、ない
      自分で勉強してくださいというスタンス
      学校のサポートは、皆無なので塾必須
    • 部活
      部活の種類は少なめ
      大会実績は、吹奏楽部や合唱部、卓球部が実績をあげている
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルは、中の上といったところ
      学年真ん中程度の順位だと、土佐高等学校以外は楽に入れると噂
    • 施設
      体育館は、ボロい
      図書館も蔵書が多いとは言えない
      校庭に、ナイター設備があるのはよい
    • 治安/アクセス
      県警本部の直ぐ側なので、治安はよい
      交通量が多いので注意が必要
      アクセスも悪くはない
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子どもの志望校だったから
      ある程度校内の治安が良さそうだと思ったから
    投稿者ID:878969
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2021年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学2年生から荒れ始めます。先生も対処しきれないことが多そうにみえました。
      中学3年生の受験を考え始めたあたりでも、ほんの少ししか落ち着きは取り戻してない印象でした。先生も話しかけやすいし、話しやすいです。
    • 校則
      ゆるくもなく、厳しくもない。特別変な行動してなければ注意はされない。
    • いじめの少なさ
      学年による。自分の学年はありました。先生の対応も特に真剣には向き合ってなさそうでした。
    • 学習環境
      面接練習に関しては私立・高専は手厚くサポートしていました。公立に関しては受験までの日数が少なかったので回数は少なかったです。
      学習面のサポートは先生によりますが、大体悪いです。
    • 部活
      吹奏楽部は高知県で初めてマーチングコンテストの全国大会に出場し、四国で初めての銀賞をとりました。
      そのほかにも科学部、卓球部、陸上部、校外部活なども良い結果を残してました。
    • 進学実績/学力レベル
      追手前高校、小津高校、西高校、商業高校等の公立高校に進む人や私立や高専に進む人もいました。合格率は高いと思います。
    • 施設
      図書室は狭い、本がたくさんあるが古い。講堂近くのトイレは汚いし虫がいっぱいですが、体育館近くのトイレはめちゃきれいです。
      雨漏りがありますが、改善をしようとはしているそうです。
      冬場は部活が終わる時間帯になると自転車小屋付近がとても暗くみにくいです。
    • 治安/アクセス
      治安はとてもいいです。が、たまに来るバキュームカーのにおいがすごいです。
      アクセスは入明駅が近いのでいいと思います。
    • 制服
      男子の制服に関しては不満は特に聞いたことはありません。
      おしゃれを気にするお年頃からしたらとてもダサいと思います。女子は赤いリボンをつけていますがなかったらお葬式に行くような服装になります。夏服が特にダサいです(女子は白シャツに白ネクタイ)
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      個性的な生徒が多い。それに尽きます。普通な人なんていないと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      兄弟が行ってたからです。ある程度のイメージが付きやすかったので。
    投稿者ID:723643
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

25件中 21-25件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

高知県の口コミランキング

高知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、高知大学教育学部附属中学校の口コミを表示しています。
高知大学教育学部附属中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  高知県の中学校   >>  高知大学教育学部附属中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

高知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

高知県の中学情報
高知県の中学情報
高知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
高知県の偏差値一覧
高知県の偏差値一覧
高知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!