みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
私立に入れない人はどうぞ
2016年04月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元密着です。とりあえず私立中学に行けない方はこちらの中学へどうぞ。自分次第でどうにでもなります。
-
いじめの少なさどこにでもあるような感じですがよく話わかりません。人間ですからその時々の人間関係であるないが決まると思います。
-
学習環境自分次第でどうにでもなりますが勉強できる環境を作りましょう。
-
部活色々な部活があると思いますが自分次第でどうにでもなると思います。頑張り次第です。
-
進学実績/学力レベル中卒で就職したりもありです。自分次第でどうにでもなります。頑張りましょう。
-
施設普通に変わりなく、高知市の高台にありますので津波などは安心です。
-
治安/アクセスよくわかりませんが自分次第の努力どうにでもなると思います。頑張りましょう。
-
制服制服でした。知り合いからゆづってもらうのもアリかと思います。探してみてください。
-
先生自分次第でどうにでもなります。もっともっと、頑張りましょう。
入試に関する情報-
志望動機近所だったから。一番近い学校でした。
進路に関する情報-
進学先県立丸の内高等学校
-
進学先を選んだ理由自由なところが気に入りました。
投稿者ID:2837591人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
地元密着です。とりあえず私立中学に行けない方はこちらの中学へどうぞ。自分次第でどうにでもなります。
【学習環境】
自分次第でどうにでもなりますが勉強できる環境を作りましょう。
【進学実績/学力レベル】
中卒で就職したりもありです。自分次第でどうにでもなります。頑張りましょう。
【先生】
自分次...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高知国際中学校
(公立・共学)
-
課題は多いけど色々最高
5
在校生|2024年
西部中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校です。
4
在校生|2021年
朝倉中学校
(公立・共学)
-
問題児が多い。先生が頼りにならない。
2
在校生|2018年
城西中学校
(公立・共学)
-
いじめの多い学校 悲しむ人が沢山いる
2
在校生|2022年
城北中学校
(公立・共学)
-
中程度の普通の公立中学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細