みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 土佐塾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
教師、ほんまにしっかりしろ。
2023年11月投稿
- 1.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価教師が暴言をたまに吐くのでそこを直して欲しいし、行事の少なさも目立ちます。また、理科の授業に関しては何がしたいか分かりません
-
校則ゲームセンターに行けないのは遊びの幅が減るし増やして欲しいと思う。
-
いじめの少なさ一部でのいじめらしきものが見られます。そこら辺は直すべきだと思います。
-
学習環境分からないとこは聞いたら教えてくれたり先生の教え方は申し分ありません。
-
部活部活の量はとても多いのだけれど大会と出すとあまりいい戦績を残してる気はしません。
-
進学実績/学力レベル上がる生徒も入れは上がらない生徒もいるそこら辺をわかって欲しいとは思います。
-
施設体育館や図書館についてはとても良いです。ですけれどトイレがあまりにも臭いです。
-
治安/アクセス圧倒的にWiFiのラグがあります、そして土佐塾は暴言が多いので治安がいいとは言えません。
-
制服かっこいいと思うし可愛いと思う、学生にはとても良いものだと言えます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか暴言を吐く人が非常に多いです、先生にはそれなりの対応をお願いしたいです。
入試に関する情報-
志望動機この学校は進学意欲がいるので自分が成長できると思ったからです。
投稿者ID:9628036人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
新体制に変更され、成績順でのクラス分けはなくなりました。自分の行きたい進路によって授業を選択できます。ラグビー部は歴史があり制度が整っているので、将来、商社や警察官など体力・精神力をお子様につけさせたい方にはお薦めです。監督、OBの体制がしっかりしています。推薦にも効果的です。タブレット学習は効果が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
進学実績や校風など昔は良かったという話ばかり。先生も生徒も自らやめる人が多いので、学校で何が起こっているのかと心配になる。立て直してほしい。
【学習環境】
塾が母体なだけあり、小テストや補修で追い込まれる。真面目にやれば成果が出るかもしれない。
【進学実績/学力レベル】
最近は推薦も減り、国公立...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高知学芸中学校
(私立・共学)
-
高知学芸中学校の口コミ
1
在校生|2022年
土佐中学校
(私立・共学)
-
よくある自称進です。それだけ。
1
在校生|2023年
明徳義塾中学校(堂ノ浦キャンパス)
(私立・共学)
-
部活に力を入れるなら薦めるが・・・・
2
保護者|2015年
高知中学校
(私立・共学)
-
部活動と勉学が真剣に出来る高知中学校!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 土佐塾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細