みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 土佐塾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
入学して後悔のない学校
2021年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学習面ではiPadが活用されていて分かりやすく効率がいいと思います。先生もとても頼りになって授業も分かりやすく満足できています。この学校を選んでよかったと思います。
-
校則校則はそこまで厳しくありません。ゲームセンターは禁止ですがカラオケは4月から校則が緩和され生徒同士で行くことが可能になります。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはないと思います。男子も女子もお互いに仲がいいと思います。
-
学習環境iPadでの学習があり先生も進路等の相談にのってくれて授業もわかりやすいです。
-
部活部活の種類も豊富で多くの生徒が一生懸命打ち込んでいると思います。
-
進学実績/学力レベル例年沢山の大学の合格者がいて進学実績はいいと思います。学力のレベルも良く授業を普通に聞いていればついていけると思います。
-
施設体育館、図書館はとても充実していてピロティがありお昼ご飯を食べることができます。
-
治安/アクセス山の上にありますがシャトルバス、スクールバス、路面バスが充実していて通いやすいと思います。友達と下山できるので楽しめると思います。
-
制服女子も男子もスカートとズボン、リボンとネクタイなど選ぶことができるので組み合わせ自由でいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろいろな人がいて個性豊かでいいと思います。日本人だけでなく国籍も豊かだと思います。
入試に関する情報-
志望動機iPadを活用した授業があり自然も豊かで楽しく充実した学校生活がおくれると思ったからです。
進路に関する情報-
進学先土佐塾高校に進学予定です。
投稿者ID:73279911人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
新体制に変更され、成績順でのクラス分けはなくなりました。自分の行きたい進路によって授業を選択できます。ラグビー部は歴史があり制度が整っているので、将来、商社や警察官など体力・精神力をお子様につけさせたい方にはお薦めです。監督、OBの体制がしっかりしています。推薦にも効果的です。タブレット学習は効果が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
進学実績や校風など昔は良かったという話ばかり。先生も生徒も自らやめる人が多いので、学校で何が起こっているのかと心配になる。立て直してほしい。
【学習環境】
塾が母体なだけあり、小テストや補修で追い込まれる。真面目にやれば成果が出るかもしれない。
【進学実績/学力レベル】
最近は推薦も減り、国公立...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高知学芸中学校
(私立・共学)
-
高知学芸中学校の口コミ
1
在校生|2022年
土佐中学校
(私立・共学)
-
よくある自称進です。それだけ。
1
在校生|2023年
明徳義塾中学校(堂ノ浦キャンパス)
(私立・共学)
-
部活に力を入れるなら薦めるが・・・・
2
保護者|2015年
高知中学校
(私立・共学)
-
部活動と勉学が真剣に出来る高知中学校!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 土佐塾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細