みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 土佐女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
土佐女子中高は伝統のあるいい学校。
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価姉も同じ学校の出身で、いい面も悪い面も入学した時にはある程度知っていた。全く初めて入学した人よりは全然要領良く学校生活を送れた。
-
校則あまり厳しい校則はなく、比較的自由にのびのび学校生活を送れている。
-
いじめの少なさ目立ったイジメをしているとは全く聞いた事ないが、隠れてイジメしているという噂もある。
-
学習環境成績のいい生徒も積極的に補習授業をやってくれる。
自主勉強のために早朝から教室や図書室を使用できる。 -
部活コーラス部に所属していて、全国大会に行けるとご褒美にディズニーランドに行ける。
-
進学実績/学力レベル県内ではそれほどいい大学への進学する者はいないように思う。学校の成績だけ良くても実力テストが良くないとレベルの高い大学には合格できない。
-
施設数年前に校舎、体育館が新しくなり快適に学生生活を過ごせている様子。
-
治安/アクセス比較的人通りの多い通りに面している学校で、家から近いので安心できる。
-
制服伝統のあるセーラー服で、県内ではかわいいと評判だと聞いている。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強と部活をしている人ご多いイメージ。学外のスポーツクラブで活躍している人の中には全国レベルの人もいた。
入試に関する情報-
志望動機姉も通っていた。家から近く、通学に便利だった。学力が相当であったから。
進路に関する情報-
進学先そのままエスカレーター式に高校に進学した。成績は良かったので、何の問題もなかった。
-
進学先を選んだ理由中学に入学した時から、そのまま高校を卒業するつもりで入学した。
投稿者ID:951810 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
昔ほどお嬢さま学校という感じは無いような気がしますが、やはりお金持ちの子が多いですね、、私はそこが好きですけど。
【学習環境】
学ぶスピードは速いため後々受験に向けての時間ができるため、良いと思いますが、ついていけてない子は大変なことになりそうですね。
【進学実績/学力レベル】
推薦枠が豊富です...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめが本当に酷かったですし、教師の対応がよくなかったので星1つです。高校から別の学校に行く場合は全力で止められる。オススメしません
【学習環境】
先生によりけりという印象です。上手な先生は本当に上手ですが、何も説明もなく板書するだけの先生もいます。
週テストか実施されているので、怠ける心配はない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高知学芸中学校
(私立・共学)
-
-
高知学芸中学校の口コミ
1
在校生|2022年
土佐中学校
(私立・共学)
-
-
よくある自称進です。それだけ。
1
在校生|2023年
土佐塾中学校
(私立・共学)
-
-
安芸高田市の市長を土佐塾校長に!!
2
保護者|2023年
高知中学校
(私立・共学)
-
-
部活動と勉学が真剣に出来る高知中学校!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
高知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 高知県の中学校 >> 土佐女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細