みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 砥部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019入学
地区の学校ってだけでなにもない
2020年04月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価田舎なのでよくもわるくもこをなものかなと。厳しさがないと思う。子供の事をかんがえるともっと厳しくした方がいいと思う
-
校則ソコまで厳しいこともないし緩すぎることもないとおもうから3てん
-
いじめの少なさ子供から聞く限りでは特にいじめがあるとゆう話は聞いた事がない
-
学習環境特に補修があるとかは聞いた事がないので、少しはした方が言いと思う
-
部活部活動はしていはるが大会に出たいとか勝ちたいと言った意気込みを聞かない
-
進学実績/学力レベル大きな学校ではないのでそこまでちからを入れているイメージがない
-
施設回りに娯楽施設等はないから良さそうだが逆に何もなさすぎるような
-
治安/アクセスとくに治安が悪いわけでもないし学校の近くにバス停もあるので
-
制服よくもわるくもない普通の制服だと思う。他校とくらべても普通かな
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか世間しらずで、何も考えていない。
入試に関する情報-
志望動機動機は全くなにもない。この地域にすんでいるから、そこへ行くだけ
投稿者ID:7575903人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
新しく、解放感もあり、生徒全体の意識が高まるような学校です。
部活動も豊富で、学習も、とてもよいと思います。
身なりや、駐輪場の清潔感や整頓全てにおいていいと思いました。
【学習環境】
先生一人ひとりが、生徒に分かりやすく丁寧に教えていて、とてもよいと思います。
【進学実績/学力レベル】
自転...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
校舎がきれいでした。放課後は勉強をみてくれる教室があり受験期は助けられました。そこにはでっかい金魚がいます。
【進学実績/学力レベル】
いいとはいえません。塾に行かないとという風潮がありましたが、気にしなくて大丈夫です。行っても行かなくても結局は本人の取り組む姿勢次第です。
【施設】
校舎が綺麗...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
久谷中学校
(公立・共学)
-
-
松山市内ですが郊外で大変良い環境です
4
保護者|2014年
南第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいけど不満も聞くなぁ、
4
在校生|2023年
伊予中学校
(公立・共学)
-
-
田舎のほのぼのした明るい学校
3
保護者|2019年
久米中学校
(公立・共学)
-
-
一般的で強いて言うと人数多めの公立中学
3
卒業生|2017年
南中学校
(公立・共学)
-
-
いい中学校とは言いずらい。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 砥部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細