みんなの中学校情報TOP   >>  愛媛県の中学校   >>  砥部中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

砥部中学校
(とべちゅうがっこう)

愛媛県 伊予郡砥部町 / 北伊予駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.08

(18)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    校舎が綺麗な普通の中学校

    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      普通の中学校です。行動をしっかり一つ一つ丁寧にして何事もちゃんとしてれば優等生になれます。あと悪口やいじめに関わらないことです。間違っても人前で悪口は言わない方がいいですよ。
    • 校則
      前髪や下着の色等結構うるさいですが、見逃してくれる先生も居ます。女子はスカートはひざが隠れるくらいで髪が肩にかかったら結ぶなど普通の校則です。男子はベルトを着用していて髪が耳にかかってないか等です。爪の長さを確認したりティッシュハンカチ持ってるかなどめんどくさいですが、あんまり先生が厳しくないのでそこまで不満では無いです。着替えの時に日焼け止め塗ったり色々できます。
    • いじめの少なさ
      酷いいじめは無いですがワイワイしてる人達が少し聞こえるように悪口言ったり、静かな人の後ろに並びたくないからジャンケンしたりとあまり優しさは感じません。勉強が出来たり運動が出来たりすると、ある程度人権はあると思います。宿題やらなかったり遅刻魔だったり清潔感が無かったりするといじめられるので、勉強も普通に出来て清潔感があって、ある程度フレンドリーでおだてるのが上手ならすぐ馴染めます。嫌な事は多少ありますがそういう奴らはなんも考えてなくて可愛いな~程度に思って大丈夫です。勉強がダメでコミュ力が無くて清潔感のない人はいじめられる。
    • 学習環境
      超普通です。
      夏休みの宿題をやってなかったら各教室で部活の時間を潰してやります。テストの点が悪くて補習する等教科の担任によってはあります。ただクラスに2~3人はそういう人がいるので得に問題は無いですが、クラスで浮きたくない、恥ずかしい思いしたくないと言うのであればしっかりやるべきです。
    • 部活
      これも普通です。
      みんなでワイワイ部活をやったり、1人で黙々として成果を残したり、普通の部活です。日が沈む前に帰るのが規則なので季節によって部活時間が変わってきます。夏休みにも部活がありますが、私の部活は少し遅くなっても別に大丈夫でした。結構楽しいです。
    • 進学実績/学力レベル
      成績がいい人悪い人は当たり前のようにあります。
      先生が授業で勉強を教えるのが下手な訳では無いし、ノートとって話を聞いてちゃんとやってれば成績も上がりますし、寝ていれば成績は下がります。分からない事は休み時間や部活に行く前に先生に教えてくださいと言えば教えてくれます。あとそういう人は先生からも好感が持てると思います。ちゃんとしっかり勉強しましょう。高校に関わってきます。
    • 施設
      どれも新しい物だし図書館にはPCがあります。文句なしです。
      窓も大きくて見晴らしもいいです。
    • 治安/アクセス
      田舎のなので治安はいいです。近くに住宅街もあって人はまあまあいて安心感があります。ただ国道が近くにあるので車の通りは多いです。あと車を止める際は県道に止めるべきではないです。近くに駐車場があるので、そこに停めないと先生が指摘します。警察にも指摘されたらしいです。
    • 制服
      普通です。可愛いかダサいと言われるとダサいに入ります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      全体的に人数が多いからか、うるさい人が多いです。反感を買わない事といらない事を喋らなければうるさい人に目を付けられません。話しかけられたら笑顔で答えて、内心うるさい人だなぁ思ってれば大丈夫です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くだったので選びました。
      得に理由はありません。ただ校舎が綺麗なので不満は無いです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      松山の高校に進学します。だいたいみんなそんな感じです。
    • 進学先を選んだ理由
      校則が緩く、クラスが少人数なので自由に行動出来るし、静かなのでそこにしました。
    投稿者ID:709170
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
新しく、解放感もあり、生徒全体の意識が高まるような学校です。
部活動も豊富で、学習も、とてもよいと思います。
身なりや、駐輪場の清潔感や整頓全てにおいていいと思いました。

【学習環境】
先生一人ひとりが、生徒に分かりやすく丁寧に教えていて、とてもよいと思います。


【進学実績/学力レベル】
自転...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【学習環境】
校舎がきれいでした。放課後は勉強をみてくれる教室があり受験期は助けられました。そこにはでっかい金魚がいます。

【進学実績/学力レベル】
いいとはいえません。塾に行かないとという風潮がありましたが、気にしなくて大丈夫です。行っても行かなくても結局は本人の取り組む姿勢次第です。

【施設】
校舎が綺麗...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

南第二中学校
(公立・共学)

南第二中学校
楽しいけど不満も聞くなぁ、
★★★★☆4
在校生|2023年

伊予中学校
(公立・共学)

伊予中学校
田舎のほのぼのした明るい学校
★★★☆☆3
保護者|2019年

南中学校
(公立・共学)

南中学校
いい中学校とは言いずらい。
★★☆☆☆2
在校生|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛媛県の口コミランキング

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛媛県の中学校   >>  砥部中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛媛県の中学情報
愛媛県の中学情報
愛媛県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛媛県の偏差値一覧
愛媛県の偏差値一覧
愛媛県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!