みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 北伊予中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
田園の中の環境豊かな学校でした。
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この町には、3校の小学校・中学校があり、小学校で修学した児童がそのまま中学校に進学するので、9年間友人関係が変わらないので、よい学習環境だったと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありません。やはり1小学校・1中学校なので一人ひとりのことが分かっているようです。
-
学習環境男女の関係がよく、どの生徒とも話をすることができる。放課後、残って勉強を教え合う光景があった。
-
部活小学校から取り組んでいるサッカー・野球・ソフトテニス・バスケットがあり、多くの生徒が部活動に取り組んでいる。小規模校の学校ながら県内で優秀な成績を収めています。
-
進学実績/学力レベル生徒一人ひとりの学習に対する意欲が高く、学力も上位で推移している。7
-
治安/アクセス農道を歩いて通うという場所もあり、校区の範囲も半径5キロ以内になっている。
-
制服男女とも学生服なので、どこで購入してもよくなっています。
-
先生各学年2クラス、計6クラスなので、先生方の構成や個人の意見が通りやすく、熱心な先生が多くなります。
-
おすすめの塾【PR】北伊予中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機どの中学校よりものどかなところです。
進路に関する情報-
進学先伊予高校 松山北高校
-
進学先を選んだ理由文武両道で大学進学のことを考えて。
投稿者ID:98734 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
伊予中学校
(公立・共学)
-
-
田舎のほのぼのした明るい学校
3
保護者|2019年
椿中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学ばせてくれる学校
5
保護者|2017年
余土中学校
(公立・共学)
-
-
賑やかで明るく、環境の良い中学校
5
在校生|2022年
松前中学校
(公立・共学)
-
-
平和だけど先生が嫌い
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 北伊予中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細