みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 重信中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
素朴で、明るい
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の多い環境でのびのびと教育を受けれる田舎なので、特に勉強ばかりに追われない。また、周囲の雰囲気もよく、通学も近いので、朝もゆっくできる。
-
校則特に校則が厳しいとは、思わない
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめは、聞いていないし、学校もいじめに対しては慎重に対応している。
-
学習環境苦手な科目があれば、細かくおしえてくれる。先生もその辺の気配りがある
-
部活ソフトボール部は、非常に強く、何度も全国大会に行っている。数年前には、全国大会で優勝しました。
-
進学実績/学力レベル県立高校への、推薦枠が多く、先生もいろいろ、推薦を進めてくれる。
-
施設少し校舎が古いが、2年ほど前に耐震の工事ができているので安心です。
-
治安/アクセス家から徒歩で5分ほどで、いけるので、アクセスは非常にいいし、朝もゆっくりできる。
-
制服制服は、普通の学生服なので、どこでも購入が可能
-
先生細かいことを観察してくれて、いいアドバイスをくれる。病気等で学校を休むと、かならず先生から連絡がはいる
入試に関する情報-
志望動機区域が重野中学でったので
進路に関する情報-
進学先重信中学校
投稿者ID:149780
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大規模校ですが環境もよく、知・徳・体のバランスが取れた学校だと思います。全体的に落ち着いた感じがします。
【学習環境】
朝学習や小テストなど、細やかに基礎基本を定着させる時間が設定されていました。
【進学実績/学力レベル】
難関県立高校の進学者が多く、推薦入試での合格者も多いと思います。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生は内申点をお気に入りの生徒に高くつける印象があり、私は180人中40番代位でしたが、平均がオール3だったときもありました。また私より毎回順位が下の子がオール5だったりするので、学力と内申点は関係ないと思ったほうがいいです。
【学習環境】
可もなく不可もなく。普通の公立学校って感じ、だから学力差...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小野中学校
(公立・共学)
-
良い学校だと言えると思います。
2
卒業生|2020年
川内中学校
(公立・共学)
-
Get many experiences
4
卒業生|2019年
久谷中学校
(公立・共学)
-
松山市内ですが郊外で大変良い環境です
4
保護者|2014年
久米中学校
(公立・共学)
-
一般的で強いて言うと人数多めの公立中学
3
卒業生|2017年
桑原中学校
(公立・共学)
-
とても学校生活を満喫できる環境です
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 重信中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細