みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 三島西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
引っ越してでも校区外にいきたい。
2018年06月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価刑務所のような学校でした。意味のない校則、高圧的な教師、義務教育で仕方ないとはいえ、生徒に土下座させたりする教師がいる中、通わせるのが嫌でしたし、問題が多すぎました。
近藤教頭先生の時はまだよかったけれど、新宮からきた次の教頭になってからは悪化の一途で、在校生の保護者の評判も悪いものしか耳にしません。子が教頭が嫌で登校拒否になりかけたくらいなので、下の子が中学入学を控えている今、校区変えのため引越しを検討しています。
-
校則必要性を感じない校則が多いです。
スカート丈やヘアゴムの色の指定はともかく、ヘアピンは二つまでや、ヘアピンを止める位置の指定までするのはどうかと。 -
いじめの少なさ特に取り組みはしてないように見受けられました。
-
学習環境宿題は多いですが、サポートはほぼないです。
-
部活種類は多くはないものの、卓球やテニスの強さに定評があります。
ただ部内の空気はよくないとききます。
上級生の下級生いじめ、いびりなど。 -
進学実績/学力レベルこれは本人の努力もあってのことなでどちらとも。
-
施設それなりに結果をだしていたものの、廊下で練習している部(卓球部など)もあるので充実しているとは言えないのでは。
-
制服普通のセーラー服です。
メインバックは、東、南中に比べて一番ダサいです。
入試に関する情報-
志望動機校区だったので仕方なく。
投稿者ID:4349112人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
刑務所のような学校でした。意味のない校則、高圧的な教師、義務教育で仕方ないとはいえ、生徒に土下座させたりする教師がいる中、通わせるのが嫌でしたし、問題が多すぎました。
近藤教頭先生の時はまだよかったけれど、新宮からきた次の教頭になってからは悪化の一途で、在校生の保護者の評判も悪いものしか耳にしません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三島東中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が綺麗で先生たちも最高です
5
在校生|2021年
三島南中学校
(公立・共学)
-
-
周辺地域の環境はとてもいい
3
卒業生|2020年
川之江北中学校
(公立・共学)
-
-
あまり勧められないです。
2
在校生|2018年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 三島西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細