みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 三島東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
スポーツには力が入っていました。
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くもなく良くもなく普通くらいだと思う。周りの地区からしたらいいほうかもしれない
-
いじめの少なさ普通うくらいかな。とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。平穏なようです
-
学習環境そそそこ特に問題ないと思う。だいたいは進学もできている。特に補習は目立たず
-
部活すごく力が入っていた。進学校という印象が強い中学だと思いますが、文武両道を重んじ、多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。 3年生の夏まで部活動を続け、引退後切り替えて勉強に集中するという生徒がほとんどでした。そして、そういった切り替えのうまい生徒が部活動・勉強で優秀な成績を収めていました。
-
進学実績/学力レベル周りの地区からしたらいい方かも、大半公立には進学できているから
-
治安/アクセス普通くらい大きな道もなくまた小さな道もない、ただ時々不審者はいる様子なので注意が必要
-
制服黒の学生服に白のシャツですが、ボタンを学校指定のものにすれば、どこで購入しても構いません。非常に安上がりです
-
先生部活には力が入っていたが、少し行き過ぎかもと思える場面もあった
入試に関する情報-
志望動機地区で勝手に決められている
進路に関する情報-
進学先三島高校
-
進学先を選んだ理由家から近いため
投稿者ID:981821人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校舎がとても綺麗で,先生たちも面白く楽しく授業をしてくれるので覚えやすいです。中間テストや学期末テストをしっかりしてくれるので今の自分の実力がわかります。
【学習環境】
授業で分からなかったところは先生に聞きに行けば必ず教えてくれるので嬉しいです
【進学実績/学力レベル】
先生が一人一人に向かっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
悪くもなく良くもなく普通くらいだと思う。周りの地区からしたらいいほうかもしれない
【学習環境】
そそそこ特に問題ないと思う。だいたいは進学もできている。特に補習は目立たず
【進学実績/学力レベル】
周りの地区からしたらいい方かも、大半公立には進学できているから
【先生】
部活には力が入っていた...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三島西中学校
(公立・共学)
-
-
団結力があってそれなりに楽しい
4
在校生|2022年
川之江北中学校
(公立・共学)
-
-
あまり勧められないです。
2
在校生|2018年
三島南中学校
(公立・共学)
-
-
周辺地域の環境はとてもいい
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 三島東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細