みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 平野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年度入学
のんびりした環境
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全校生徒が少ないの為に、先生の目がいきとどきやすく、なんでも相談でき、開けた学校だと、思います。田んぼが回りにあって、かえるお声が聞けて環境の良い、学校だと思います。
-
いじめの少なさ少人数の学校なので、生徒がのびのびしており、男女共に友達で楽しく学校生活を送っています。いじめはないです。
-
進学実績/学力レベル少人数の学校の為に、先生に相談しやすく、生徒にあった学校に、進学する人が多くいます。進学校に進む生徒も多数います。
-
施設創立してから、伝統のある学校なので、トイレ廊下などはすこし学校は古いですが、耐震工事がされていて安全です。
-
治安/アクセス最寄りの駅からバス亭に近く、便利のいいところにあり、乗り換え無しで1本で行けるので便利です。
-
制服昔ながらの制服で落ち着きはありますが、デザインは古いと思います。
-
先生先生によりけりです。熱心な先生もいますが、そうでない先生もいます。学生に人気の先生もいます。
-
おすすめの塾【PR】平野中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機校区内で、田舎の環境が好きだから。
-
利用した塾/家庭教師使っていない。
-
利用していた参考書/出版書無い。
-
どのような入試対策をしていたか学校が出してくれた、問題集を使っていた。
進路に関する情報-
進学先地元の学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由希望した学校だから。
投稿者ID:43443
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全校生徒が少人数なので先生の目が届き易く、子供がまじめで、伸び伸び過ごしています。
【学習環境】
全校生徒が少ないので、先生の指導がきめこまかく、子供たちも自分にあった高校に進学しています。
【進学実績/学力レベル】
先生の子供にたいする少人数指導で、子供たちものびのび学習しています。
【先生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大洲北中学校
(公立・共学)
-
入学するならある程度の覚悟を持って欲しい
2
在校生|2021年
肱東中学校
(公立・共学)
-
のどかで防犯ばっちりな成長中の学校です。
4
在校生|2022年
松柏中学校
(公立・共学)
-
可はなく不可は少しある学校
3
在校生|2016年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 平野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細