みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 大洲南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
体育館が古い
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自宅から近くアクセスは非常にいいです。施設が古くなってきているの耐震面などの不安はあります
-
校則あまり厳しくもなくちょうどいいのでは
-
いじめの少なさ女子のなかでは少しあるみたいですが、それほど深刻なものでもないみたいです
-
学習環境宿題がでないので、本人の自主性に任せている部分が大きいので学力に差がでているとおもいます
-
部活なかなか優秀な成績は残せていないみたいです。専門的な知識を持った指導者がいないみたいです
-
進学実績/学力レベル地元の高校がほとんどだと思います。都市に出ていく生徒はごくわずかです
-
施設体育館や校舎の老朽化が進んでいます。とうに体育館が古いようです
-
治安/アクセス自宅から1キロもないし、車などの交通量も少ないので安全でいいです
-
制服昔ながらのオーソドックスなスタイルです。
-
先生生徒とコミュニケーションもしっかりとれておりいい関係だと思います
入試に関する情報-
志望動機小学校からも持ち上がりです
進路に関する情報-
進学先大洲南中学校
投稿者ID:150752 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
大洲北中学校
(公立・共学)
-
-
入学するならある程度の覚悟を持って欲しい
2
在校生|2021年
肱東中学校
(公立・共学)
-
-
のどかで防犯ばっちりな成長中の学校です。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 大洲南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細