みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 東予東中学校 >> 口コミ
東予東中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年02月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ごく、普通の中学だが、部活などがとくに盛んで、四国大会にも出場しているし、学習環境もいい文武両道の学校
-
校則LGBTなどの時代に合ってないです。
現在子供の中には体の性と心の性が違う子がたくさんいます。
なので、男の私、女の僕がとても通いにくいです。
なので服装,髪型を自由にすべきです。
学校はあくまで、勉強する場所であり、髪形や服装を強制
する場所ではありません。
ですが、完全に自由にすると問題を起こす人がいるとおもうので
派手でない髪型にすればいいと思います。 -
学習環境わかりにくい先生がいるが、大半がいい先生だしっかりサポートしてくれる
-
部活多くの生徒が部活に熱心である、県大会で数年に一度優勝している
-
進学実績/学力レベル今の三年生は、成績のいい人と悪い人ですごく差があるので、幅広い
-
施設近隣の中学と比べると大きい、人数が多い分大きいのだと思う。。
-
治安/アクセスあまりよくないが、毎朝バスは来ている
-
制服私立と思われやすい。
入試に関する情報-
志望動機近所で近く、経済的にも通いやすい学校だから、入学を決めた。。
投稿者ID:7203661人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は旧東予では生徒数一番多い学校です。先生・生徒数も多く部活動も充実しています。
-
いじめの少なさいじめは無かったとはいえません。先生方も把握していたと思うのですが対処ができていたとは思えません。
-
学習環境数学は能力ごとのクラスがありました。数学が苦手な生徒も解かりやすく教えて暮れていたと思います。
-
部活部活動は、運動部・文化部ともに盛んです。県大会・四国大会に出場することもよくあります。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が、高校に進学します。県立高校への進学が多いと思います。
-
治安/アクセスアクセスがいいのか、悪いのか…田舎の割にはいいと思います。ただ、駅からは近いとは思えません。
-
制服制服は西条市で唯一、紺色のブレザーです。初めて見た方はどこの私立?ってよく聞かれます。
-
先生どの部活の顧問の先生も熱心に指して下さいます。運動部だけでなく、文化部も充実しています。
入試に関する情報-
志望動機志望動機もなにも、公立の中学校なのでほとんどの地元の子供がここに進学します。
進路に関する情報-
進学先西条高校
-
進学先を選んだ理由子供が決めたので。
投稿者ID:969772人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、東予東中学校の口コミを表示しています。
「東予東中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 東予東中学校 >> 口コミ