みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 中萩中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
部活動の種類が豊富です。
2021年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価部活動が多いという点が良い中学校です。生徒の意見をとても良く聞き、できる限り改善してくれます。ですが、校則が厳しすぎます。近隣の中学校に比べても厳しいと思います。
-
校則前髪が眉毛より上という校則があります。近くの中学校は目にかかっていなければOKなのに…と思います。
-
いじめの少なさいじめは少ないとは思います。ですが、小さい揉め事はあります。そこまで多くは無いです。
-
学習環境テスト期間に入る前に、自分でいつ何の勉強をするのかを決めています。自分で決めることができるので、やる気が出ます。あと、放課後に自教室やパソコンがある教室で勉強することができるようになっていました。強制ではないので、家で集中して学習できない生徒が自らしていたように思います。
-
部活市や県などの大きな大会で良い成績を収めていました。部活動の種類が多いのは良いです。
-
進学実績/学力レベル先生が進路について一緒に考えてくれます。学力はもちろん良い人も悪い人もいますが、先生達は一人でも良くなるように努めています。
-
施設図書室にある本は多いです。読書好きには嬉しいです。部活動に関する施設も多いように感じます。
-
治安/アクセス狭い道で周りが見えにくい通学路があります。そこを自転車で通る生徒もいるので、治安が良いとは言えません。
-
制服女子の夏の制服は体育などの時にとても脱ぎ着しやすいですが、冬の制服はとても脱ぎ着しにくいです。ですが、かわいいので生徒には好評です。
-
おすすめの塾【PR】中萩中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機通っていた小学校と同じ地域にあり、中学受験をしなかったので、必然的にこの中学校に入学しました。
投稿者ID:7595772人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
部活動が多いという点が良い中学校です。生徒の意見をとても良く聞き、できる限り改善してくれます。ですが、校則が厳しすぎます。近隣の中学校に比べても厳しいと思います。
【学習環境】
テスト期間に入る前に、自分でいつ何の勉強をするのかを決めています。自分で決めることができるので、やる気が出ます。あと、放...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
角野中学校
(公立・共学)
-
-
のどかな学校でした。
5
保護者|2014年度
泉川中学校
(公立・共学)
-
-
地域ぐるみで成長できる学校です。
4
卒業生|2014年
大生院中学校
(公立・共学)
-
-
快適で充実している生活環境
4
卒業生|2014年
西中学校
(公立・共学)
-
-
人はそれなりに優秀 設備はふつう
4
卒業生|2019年
南中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しい 先生が面白い
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 中萩中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細