みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 泉川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のんびりした学校
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がひとりひとり 親身になってくれたとおもいます。いい学校です。毎日 楽しくいける学校です。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはきいたことがないです。うちのこは皆勤でしたから
-
学習環境居残りをして教えてくれたりします。面接練習を放課後にしてるみたいです。
-
部活卓球が大会での成績がよく ほかの部活も良い成績をおさめていました。
-
進学実績/学力レベルしんがくは、地元の高校に行く生徒が多いです。ほとんどしんがくです。
-
治安/アクセスちかくはのどかでのんびりとした環境で畑が多い。事故とかもなくいいです。
-
制服紺色でブレザーで男子はネクタイで女子はリボンでかわいいです。
-
先生何年もいる先生が多いです。 10年いる先生もいます。慣れた先生なのでいいかも
入試に関する情報-
志望動機近くで制服がかわいかったから
進路に関する情報-
進学先新居浜高専
-
進学先を選んだ理由本人がいきたかったから
投稿者ID:96482
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
角野中学校
(公立・共学)
-
のどかな学校でした。
5
保護者|2014年度
南中学校
(公立・共学)
-
校則が厳しい 先生が面白い
3
在校生|2022年
中萩中学校
(公立・共学)
-
部活動の種類が豊富です。
3
在校生|2021年
川東中学校
(公立・共学)
-
たのしくて自然豊かな学校です
3
卒業生|2019年
東中学校
(公立・共学)
-
安心、安全でみんながお互いを尊重している
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 泉川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細