みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
東中学校へ入学予定の方
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に悪い噂を聞くこともなく、子供から先生に対して不満など聞くこともないのでその評価にしました。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがある噂は聞いておりません。学校内はまあ普通に運営していると思います。
-
学習環境身近で学習力が伸びてないので、対策や個人の向上には力がないと思いました。
-
部活進学校でもなく、一部を除いて力を入れていない感じの部活動があります。スポーツも文科系も種類は少ないです。
-
進学実績/学力レベル1年からもっと高校受験に対しての緊張感や難しさ厳しさを生徒に事細かく指導ができていればよいと思います。
-
治安/アクセス自転車通学、徒歩で十分通学できる地域内の中学校です。ほとんど小学校に居た子供が通学しています。近くに河川敷があり春には桜が見えます。
-
制服男子は白シャツに学生服でボタンは指定です。女子はセーラー服でラインの色は指定です。
-
先生全体的に穏やかに接している先生が校長先生はじめおおいとかんじます。
入試に関する情報-
志望動機近所で何も問題なく進学しました。
投稿者ID:974701人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全国表彰を受けたり、朝も早くから登校の見守りやごみ拾いをしてくれる先生がいて、安心です。子供たちの話をよく聞いてくれて、個人個人にあった対応を細かくしてくれるのがありがたいです。
【学習環境】
先生方が個別に手厚くサポートしてくれています。受験対策なども熱心に行っていて放課後、子供たちで自主的に残...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
生徒と先生どちらにもいい人と悪い人がいる。先生でも生徒の陰口言う人がいるからそこはどうかと思う。いい先生は本当にいいです。
【学習環境】
わからないところがあれば、先生に聞きに行くと教えてくれます。
放課後に残って熱心に教えてくれる先生もいます。なので、先生によると思います。
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しい 先生が面白い
3
在校生|2022年
川東中学校
(公立・共学)
-
-
たのしくて自然豊かな学校です
3
卒業生|2019年
西中学校
(公立・共学)
-
-
人はそれなりに優秀 設備はふつう
4
卒業生|2019年
泉川中学校
(公立・共学)
-
-
地域ぐるみで成長できる学校です。
4
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細