みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 吉田中学校 >> 口コミ
吉田中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年03月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学校云々より、まず生徒は子供の頃から親から叱られた事が無いので態度が悪く、叱られたとしても不貞腐れるのみで反省はせず、ネットの情報を鵜呑みにし、説得力の無い持論を展開する。親に分からない様に上手く隠蔽しながらイジメをする。保護者も自分の親から叱られた事が無い輩ばかりなので、子供に対しての躾や叱り方が分からず甘やかすのみ。なので、子供の躾などを学校側に丸投げする保護者が散見される。教師も自分の親から叱られた事が無い人間が多い、また、社会経験を全くせずに教師になっているので、指導方法や叱り方などが分からず右往左往しながら口頭で注意するのがやっと。誰が悪い訳ではないが、たぶん何処の学校もこんな感じなのだろう。
-
校則特に問題は無いと思われる。いわゆる、中学生らしい校則と言えるが、敢えて言えばネットなどの使用に関して、もう少し厳しくても良いと思われる。
-
いじめの少なさイジメは横行している。特にネットなどのSNSでの誹謗中傷、個人を特定しての暴言などが横行している。例を挙げればグループラインでのイジメがある。親のアカウントを使用している生徒も居るが、その親が子供のグループラインに無関心で、保護者の意味がない。極めて劣悪。
-
学習環境特に問題は無いと思われる。昔より、指導方法が進んでいるので、良いと思われる。
-
部活活気は無く、生徒に覇気が無く、ふざけながら実施している。顧問も不在がちなので、生徒主体で実施しているが、監視が無いので生徒が好き勝手している。ふざけながら部活をしている所を何度も目撃した事がある。いつ怪我をするかヒヤヒヤしながら目撃した。
-
進学実績/学力レベル学力レベルは少し悪い様に思われた。やはり生徒がネットなどの普及で寝不足状態になったりしているのが原因と思われる。
-
施設特に問題は無いと思われる。敢えて言えば、プールが若干古い印象を受けた。
-
治安/アクセスアクセスは劣悪。通学路は海側と山側のルートがあるが、海側のルートは自転車が走れる道や歩道が極めて狭く、また、地域の人間の運転マナーが劣悪なので、今まで交通事故死が無いのが不思議なくらい。山側のルートは田んぼの横に通学路があるが、生徒がふざけながら通学している姿が散見されるので、田んぼに落下する懸念がある。
入試に関する情報-
志望動機まず地域的に、この学校しか通える学校が皆無なので、何とも言えない。
投稿者ID:979949 -
- 保護者 / 2014年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業中喋ることも無くみんな集中して授業をきいています、わからないところは友達に聞いて教えてもらったりしています
-
校則女子の靴下の長さは短い靴下はくるぶしより上となっており、男子の靴下の長さはくるぶしの上となっています
-
いじめの少なさいじめは最近ないと思います、いじめが発覚した場合いじめがないようにみんなで協力していじめをなくしたらいいと思います
-
学習環境テスト勉強のとき友達と一緒に勉強し、わからないところは友達同士で教えあって勉強してます
-
部活学校の行事などはみんな真剣に取り組んでおり、みんな協力して行事などを盛り上げています
-
進学実績/学力レベル進路に迷っている人も多いですが卒業後は高校に行く人がほとんど多いです、中には働く人もいます
-
施設体育館は広いので昼休みにみんなが楽しく遊べるようになっており、雨の日は体育館でみんなで遊んでます
-
治安/アクセス徒歩通勤と自転車通勤のふたつに分かれてます
-
制服スカートの長さはひざが隠れるぐらいとなっています
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんな元気で気の利く生徒ばっかりです
入試に関する情報-
志望動機家から自転車通勤で通えるし、他校の生徒も色んなところから来るので友達に慣れると思ったからです
進路に関する情報-
進学先高校にいくつもりです
-
進学先を選んだ理由農業高校だからです
投稿者ID:608969 -
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの学校もそうだと思いますが年度、先生によって雰囲気や子供の受け取り方はかわってくるように感じます。ちなみに2016年の今はこの3年間で一番まともです。
-
校則可もなく不可もなくだと思いますが、1ミリ2ミリの世界で何度も美容室に通わされお金がかかりました。
-
いじめの少なさトラブルはそれほどですが、まず生徒から先生への信頼感がまったくありません。真面目な子は本当に損する学校のイメージです。
-
学習環境本年度から放課後に塾を作ってくれました。校長先生が変わるだけでこんなに子供達の事を考えてくれるようになるのだと感心してます。
-
部活他の部活は分かりませんがうちが所属していた部活は良くないようでした。私たちの学年は何名かの問題児がいたため無関係の生徒まで先生に指導をいただけなかったです。
-
進学実績/学力レベル希望する進路に向かいとても協力的ですし、実績もあると思っています。
-
施設やはり校舎いがいの体育館、トイレなどの老朽化が目につきます。しかし本年度の校長先生に変わってから色々生徒の為に変えていってくれてます。
-
制服ださいです。普通の田舎のよくある制服です。親の私が在学していた頃と何も変わってません。
投稿者ID:2349751人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、吉田中学校の口コミを表示しています。
「吉田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 吉田中学校 >> 口コミ