みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桜井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
教師全員が生徒や保護者に対して親切丁寧
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一部の保護者と生徒に嫌な思いをしたことが少なからずあるので、それが満点でない理由。ガラが悪いという評判もあるが、それはごく一部のことであって、どこの学校でもあることなので特別だとは思っていない。生徒の間でも問題がないか時折アンケートで調査している点も、より良くしようという考え方の表れだと評価している。
-
校則あまり厳しいと思うことはない。物差しを持って校門に教師が立っているなどということはない。
-
いじめの少なさ全くないかと言えばそれは言い切れないかも知れないが、まずそのようなことは聞いたことがない。たまにグレている子もいるにはいるが、教師は常に真剣に指導してくれていると思う。
-
学習環境テスト前には個別に指導してくれるし、受験生には夏休み補習授業もある。普段でもわからないことがあったり、受験前で見て欲しいと希望した場合には夕方残って指導してくれる。
-
部活どこも生徒が減少しており、部活を充実させることは難しい。また、顧問教師も本来の専門外を指導しなければならないことも多く、それは今やどこの学校も同じだと思うが、教師は専門外であったとしても常に真剣に指導してくれている。
-
進学実績/学力レベル余程のことがない限り希望の学校へ進学できる。また 本人の希望通りには難しいと判断される場合にも丁寧に相談にのってくれる。
-
施設ごく普通だと認識している。小学校と隣接しているため、運動会の時などには小学校のグランドを駐車場にして利用できる。
-
制服女子はブレザーにリボン。男子は学ラン。ごく普通だと思う。もう少しリボンの色を明るくしてもいいかと思う。
入試に関する情報-
志望動機教師に人間的な温かさを感じるので、のびのび過ごせると思って選んだ。
進路に関する情報-
進学先新田高校
投稿者ID:2373301人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
不安があるなか子供は部活で吹奏楽部に入部して部活部活部活の日々だったけど...今でも顧問の先生が良かったと話してます。先生や友達に恵まれてたのか楽しい3年間を過ごせたそうです。
【学習環境】
わからないことをそのままにするんでなくて先生に聞くこと教えて頂ける環境が子供には良かったと思います。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
今治東中等教育学校
(公立・共学)
-
陰口、態度悪いのが多いが先生が良い。
2
在校生|2015年
南中学校
(公立・共学)
-
生徒は仲が良く、個性豊か
2
在校生|2019年
立花中学校
(公立・共学)
-
本当に人がいい。ありがとう
4
在校生|2021年
日吉中学校
(公立・共学)
-
校則が良くない。それ以外は平凡な公立中。
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桜井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細