みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桜井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
楽しく、おもしろい。
2015年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生・生徒・保護者・地域住民と力を合わせて中学校を盛り上げていると思います。生徒たちの仲の良さが誇りです。
-
校則抜き打ち検査があり、校則違反をしていたら罰せられます。最近はLINEの問題もあり、全校生徒・保護者にもアンケートに参加してもらい、対策をたてています。
-
いじめの少なさいじめの話は聞いたことがありません。昔から地域の行事にもみんなで参加するため、仲がいいです。
-
学習環境先生の学習指導が大変よく、生徒たちにやる気を出させている。授業中に騒がしい生徒がいる。
-
部活先生が熱心な部活、そうでない部活がハッキリと分かれている。部活の種類が少ないので、選択肢が限られています。
-
進学実績/学力レベル生徒にあわせた進路を懇談会などで相談でき、その後の学習方法などアドバイスしてくれる。
-
施設グランドの照明・バックネット・体育館は設備が十分で、校舎も耐震工事を終えて問題はありません。運動場は少し狭いかなと思います。
-
治安/アクセス駅やバス停からも近く、校区の東西南北の中心にあるのでアクセスはいいと思います。
-
制服女子の制服はもう少し可愛くしてほしいみたいです。男子は詰め襟で、他の中学校と同じです。
-
先生少数ですが、部活の顧問の先生、一部の教科の先生に生徒や保護者から意見が出ていますが、何事にも生徒思いの熱い先生が多いです。
入試に関する情報-
志望動機自分に合った部活・進路を探すため。
進路に関する情報-
進学先桜井中学校
投稿者ID:1499841人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
不安があるなか子供は部活で吹奏楽部に入部して部活部活部活の日々だったけど...今でも顧問の先生が良かったと話してます。先生や友達に恵まれてたのか楽しい3年間を過ごせたそうです。
【学習環境】
わからないことをそのままにするんでなくて先生に聞くこと教えて頂ける環境が子供には良かったと思います。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
今治東中等教育学校
(公立・共学)
-
陰口、態度悪いのが多いが先生が良い。
2
在校生|2015年
南中学校
(公立・共学)
-
生徒は仲が良く、個性豊か
2
在校生|2019年
立花中学校
(公立・共学)
-
本当に人がいい。ありがとう
4
在校生|2021年
日吉中学校
(公立・共学)
-
校則が良くない。それ以外は平凡な公立中。
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桜井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細