みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 今治明徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
楽しい学園生活が待ってますよ。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本人次第でどうにでもなる。英語の時間が充実していて 積極的に英検に取り組みそれなりな実績を残しています。
-
校則本人の自覚次第で別に生活態度 制服についても問題無し頑張りがいがある。
-
いじめの少なさ少人数なので いじめが起こる様子は無い、いじめがあったら直ぐに親身になって問題解決してくる
-
学習環境自分の努力次第で先生に何でも質問出来て、学校の授業が大切です。
-
部活硬式テニスで顕著な活躍しています、部活も活発でとても楽しい雰囲気です。
-
進学実績/学力レベル殆どの生徒が 西高校に進学し一部の生徒が 愛光や慶応高校に進学しました。
-
施設全館 冷暖房完備で充実しています、出来れば父兄の送迎用駐車場があればいいかな。
-
治安/アクセス少し郊外なので不便。
-
制服可愛い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかたいへん真面目な生徒が多くみんな何事も積極的です。楽しい人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機最も勉強を頑張りたかった、地元の中学が評判がよくなかった。生
進路に関する情報-
進学先地元の県立西高校に進学
-
進学先を選んだ理由地元で一番の高校で文武両道で、その先の進路選択が広がる可能性がある。
投稿者ID:6339421人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1クラス25人前後で、先生の目が生徒一人一人に行き届きやすい。生徒も落ち着いており、トラブルがほとんどない。
【学習環境】
先生方のサポートがきめ細かく丁寧。わからない生徒をそのままにしない姿勢が普段からできている。テスト結果の分析が詳しく、どのように弱点を伸ばしていったらよいのかアドバイスが適...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
微妙。僕はよっぽど勉強が好きでない限り、公立中学をおすすめします。
理由は単純にしんどいからです。授業数も多いし、宿題多いし…
無駄な努力をさせられます。
ただ、進学のサポートは手厚いです。
どれだけしんどくてもいいとこ進学したい!っていう人になら多少おすすめできるかもしれません。
【学習環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
済美平成中等教育学校
(私立・共学)
-
やる気がある子に向いている
3
保護者|2023年
愛光中学校
(私立・共学)
-
世界的教養人を目指すキリスト教の学校
4
在校生|2022年
新田青雲中等教育学校
(私立・共学)
-
豊かな学びを可能にする
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 今治明徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細