みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 今治明徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
良い学校で安心して通学出来る。
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価環境的には大変恵まれているし設備も整っているが、全体的に学力が低いのでブランド感、ステータス感に欠けている。
-
校則大きな問題は無いが、何をとっても平均的で、これといった特徴にかけている。私立の特徴を生かしてなにかインパクトのあるものがほしい
-
いじめの少なさいじめや暴力などの問題はここのところ聞いたことがないし、実際問題も起きてない。しかし、この様な問題は油断すると直ぐに出てくる。
-
学習環境もともと、学力に関しては諦め感があるように感じる。この文化を買える必要がある。
-
部活男女共学になって間もないためクラブ活動の定着がまだまだであり、これからである。
-
進学実績/学力レベル進学といってもほとんどが専門学校で有るため、大きな問題なく推移しているが、これが問題。
-
施設先ほども述べたがもともと女子校であったためがんばっているが今一つの状況である。
-
治安/アクセスいじめの所でもって述べたが治安はとても良い状況である。
-
制服着せられた感があるがセンスも良いし、評判も良いので大きな問題は無いよに感じている。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか市内、近隣の公立校に入れなかった人達の行くところ
入試に関する情報-
志望動機多少学力に問題があり高校への進学が心配で有ったため高校のあるここをえらんだ。
進路に関する情報-
進学先専門学校
-
進学先を選んだ理由早く手に職を着けたい。
投稿者ID:55174211人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1クラス25人前後で、先生の目が生徒一人一人に行き届きやすい。生徒も落ち着いており、トラブルがほとんどない。
【学習環境】
先生方のサポートがきめ細かく丁寧。わからない生徒をそのままにしない姿勢が普段からできている。テスト結果の分析が詳しく、どのように弱点を伸ばしていったらよいのかアドバイスが適...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
微妙。僕はよっぽど勉強が好きでない限り、公立中学をおすすめします。
理由は単純にしんどいからです。授業数も多いし、宿題多いし…
無駄な努力をさせられます。
ただ、進学のサポートは手厚いです。
どれだけしんどくてもいいとこ進学したい!っていう人になら多少おすすめできるかもしれません。
【学習環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
済美平成中等教育学校
(私立・共学)
-
やる気がある子に向いている
3
保護者|2023年
愛光中学校
(私立・共学)
-
世界的教養人を目指すキリスト教の学校
4
在校生|2022年
新田青雲中等教育学校
(私立・共学)
-
豊かな学びを可能にする
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 今治明徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細