みんなの中学校情報TOP   >>  愛媛県の中学校   >>  余土中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

余土中学校
(よどちゅうがっこう)

愛媛県 松山市 / 余戸駅 /公立 / 共学

評判
愛媛県

TOP10

口コミ:★★★★☆

4.16

(17)

余土中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.16
(17) 愛媛県内7 / 67校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

5件中 1-5件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      全てにおいて良い!
      私的にはあまり不安はありません!
      厳しい先生もあまりおらず、問題児も全くではないですが居ないように
      思います!平和で良い学校です!
      かっこいい先生もいます…女性の先生は若い先生はいませんが、
      男性の先生は若い先生が3人ほどいます。
    • 校則
      校則は他の学校と比べ、比較的緩いですね。
      女子の触覚はダメですが、ほんとに可愛い人は
      触覚なんか出していません。出さなくても可愛いので。
      男子の頭髪については厳しくありません。
      常識の範囲内なら可という感じ。
      服装については男女ともあまり厳しくないです。
      ただ女子のスカートは折ってはいけないことになっており、
      長さは膝立ちしたときにスカートが床に着く長さ。
      先生も日頃からはあまり細かくは見ていないので、
      校則をやぶっている人も少々います。
    • いじめの少なさ
      私の学年はいじめはないに等しいです。
      ただ他の学年については分からないので一応4という感じ。
    • 学習環境
      補習はないです。
      嬉しい人もいますが、やはり補習はあるべきと考える生徒も
      いるように思います。私はその1人。
      ただ、先生はよく生徒に寄り添ってくれているように感じます。
    • 部活
      主に運動部がよく活動している印象です。
      武道や陸上、球技など様々な部活動があります。
      私は美術部で文化部なのですが、運動部と比べ、美術部は
      緩めという感じ。マイペースな人が多く、ほんわかした雰囲気で
      落ち着いて絵がかけます。たまにうるさくなるときもありますが、
      楽しいので私は好きです。
      同じ文化部の中だと吹奏楽部が1番熱心かと。
    • 進学実績/学力レベル
      私はまだ受験生ではないためよく分かりませんが、
      まあまあではないでしょうか。
      私の学年から言わせていただくと、平均の位置にいる生徒は少なく、
      できる生徒とできない生徒の差が激しいというところです。
    • 施設
      とても良いです。
      私はまだ入学していない頃ですが、校舎は新しくなり、
      とても綺麗で、設備も充実しています。
      エアコンがよく効きます。体育館にはありませんが。
      図書館は綺麗で、新しい最近の本がよく入ってきます。
      校庭は広く、テニスコートもあるため、とても満足です。
    • 治安/アクセス
      私はよく分かりませんが、近所のお年寄りさんがよく
      ごみ拾いをしてくれているので、治安はよき。
      パトカーの音もあまり聞きません。
    • 制服
      とても満足です!
      制服が新しくなったのは私の学年からですが、
      とても可愛くて、男子もそこそこです!!
      私は冬服の方がお気に入り。
      先輩方の制服を着ている生徒もいます。おさがりなどあるのでね!
      冬服のブレザーのボタンは簡単に左右に付け替えできます!
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      陽キャが多いです。
      ただ、陰キャの居場所が全くないという訳では無いし、
      一軍二軍などは分かれていません。
      いろいろな生徒がそれぞれにあった環境で快適に
      過ごせていると感じます。
      私はとても楽しいと感じます!!
      日本国籍以外の生徒もいますが、差別はなく、むしろ
      日本の生徒よりもしたわれている感じがします!
      本当に良い中学校です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私は単純に家が近かったからです。
      小学校からの友達も多かったので、特に理由はなく。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校に進学したいですね。南高校。
    • 進学先を選んだ理由
      偏差値があっているので。市駅も近いし。
      買い食いが夢の私にはもってこいの場所です。
    投稿者ID:995476
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      校舎もきれいで先生も優しいけど2年が問題児多いのでどうにかしてほしいです
      学校の評判下げていると思います
      また授業の先生の当たり外れが大きいと思います

    • 校則
      比較的ゆるいと思ます
      月1くらいで検査があります
      バレると次の日までに直さなければいけません
    • いじめの少なさ
      大きいいじめは聞きません
      でも最近1つあったんだとか…
      陰口はよく聞きます
    • 学習環境
      いいと思います
      進路のことについてはよく教えてくれます
      教材とかはよく販売しています
    • 部活
      男バレが強いと思います
      でもみんな頑張っていると思います
      ソーラン隊がMax感動賞をもらっていました
    • 進学実績/学力レベル
      学力は低いと思います
      でも頭が良い人もいます
      新田とか済美とか行きたい人が多いらしいです
    • 施設
      とてもきれいだと思います
      松山市の中では1番きれいだと聞きました
    • 治安/アクセス
      事故を1年に1回ぐらいたまに見ます
    • 制服
      新制服は可愛いと思います
      男子の学ランもかっこよくしてほしいです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校指定だったし家から近いから
      迷っているんだったら校舎もきれいだしここでいいと思います
    投稿者ID:986430
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生の当たりはずれがある。ただ、校舎はきれいだし制服も可愛い。余土オリンピックとかなどの勉強させられるのは少しめんどい。
    • 校則
      カラオケとかは保護者の同意が望ましいって書いてます。あとは、学年集会の時に先生が一人ひとりチェックしてます。クラスによって先生は違いますが、私のクラスの先生はすごく厳しくて前髪が1本でも長いとだめです。
    • いじめの少なさ
      陰口は少し多いかもだけど表立ったいじめはないです。クラスによって多いクラスと少ないクラスがあります。
    • 学習環境
      わかりません。先生に教えてもらいに行っている生徒はあまり見かけません。
    • 部活
      一応陸上部に入っていますが、先生がとにかくだるいです。なので、5人くらいは幽霊部員です。
    • 進学実績/学力レベル
      学年全体の成績は、悪い人はたくさんいますが、いい人もたくさんいます。
    • 施設
      結構きれいなのでいいかなと思います。トイレとかも古くないです。
    • 治安/アクセス
      まわりの道路に少し治安が悪いところがあります。自転車で轢こうとして来たり、声をかけられたことがあります。
    • 制服
      夏服はすごい可愛いです。男子は普通の学ランです。冬服と合服は普通です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      30分もかかるけど、みんな余土中に行くから。友達が行くから。
    投稿者ID:974710
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生も優しくてとってもいいと思う。
      校舎も綺麗で楽しいですっ!だけど陰口が多く対応が少ない。そして部活で同じ初心者でも頑張っても出して貰えない。頑張っても試合に出させて貰えないので見せる機会がなく悔しいです。みんな平等に試合に出して欲しい。見せるきっかけを作って欲しいなと思いました。でないと練習する意味が…はい。きっかけが欲しいですね。先生にもお気に入りの部員、そうでない子がいて対応が変わっていると思う。部活内の陰口は多いと思う。やっぱり中学になると仕方ないところもあるかもしれませんが。
    • 校則
      厳し過ぎもせず優しすぎもせずいい感じ!
    • いじめの少なさ
      悪口とかを先生に言ったら徐々に変わって行って良かった
    • 学習環境
      いきなり怒鳴ってびっくりすることもしばしば。そして、関係ない子も一緒に怒るのをやめてほしいです。
    • 部活
      沢山教えて貰えるのでたのしい!でも頑張っているのに試合に出させてもらえる子と貰えない子がいるのがとても辛い。
    • 進学実績/学力レベル
      普通
    • 施設
      とても良いと思います。
    • 治安/アクセス
      近くていい。
    • 制服
      中学生らしい。でももっと可愛くてもいいかも…
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      陰口を言う子が非常に多い
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近かったから
    投稿者ID:546719
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学、部活 ともに充実しておしえてもたってますただ校舎がふるいので、夏は暑く、冬は寒い
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめわきいてません口げんかは友達とたまにあるぐらいですが心配はしてません
    • 学習環境
      学習環境としては 非常に友人にもめぐまれ 互いに勉強を教えあう環境だとおもいます
    • 部活
      部活は活発にとりこんでます。ただ朝の練習と授業の後の練習が早いのと遅いのでたいへんそうでした
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路はほとんどが進学をしているとおもいますみなさん希望の進路に目標をおいて勉学にはげんでます
    • 施設
      施設にかんしては、非常にふるくて 建物自体も歴史を感じますが近々 校舎を別の場所に新規に建築する予定ときいてます
    • 治安/アクセス
      近くには電車の駅、交番、学校がかたまっていて非常に安心してアクセスも便利です
    • 制服
      制服は学ランで あまり変化がないのでおもしろくないですが安上がりです
    • 先生
      先生は勉強と部活に熱心で、担任が女性とゆうのもあってやさしく接してくれてると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家のちかくだし、安心だから
    投稿者ID:71233
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

5件中 1-5件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛媛県の口コミランキング

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛媛県の中学校   >>  余土中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛媛県の中学情報
愛媛県の中学情報
愛媛県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛媛県の偏差値一覧
愛媛県の偏差値一覧
愛媛県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!