みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 城西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
生活態度のいい人と悪い人の差が大きい
2021年07月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価個別懇談会で4時まで外出禁止なのにコミセンなどに遊びに行っている生徒がいたなど学校での約束が守れない生徒が居るので対応した方が良い
-
校則生徒が不自由ない校則でのびのびと仲良く楽しく生活できる校則だから
-
いじめの少なさいじめや仲間はずれなどが多いクラスと少ないクラスの差が激しい
-
学習環境先生方も様々なことを教えてくださり、優しく接してくれるので充実している
-
部活強い部活動が多く、部活動が楽しいと言う声を
クラスでもよく聞く -
進学実績/学力レベル勝山中学校などには劣るが、そこそこの実績を出しておりとてもいいと思う
-
施設学習センターは設備が整っており、楽しめるが、校庭などで授業をする時にあまり熱中症などを気にしていないように思える
-
治安/アクセス距離的には自転車通学なのに、徒歩通学という人がいるので改善した方が良い
入試に関する情報-
志望動機自分の家の地域で自分の入りたい部活動があり、兄弟も城西中学校に通っていたため
投稿者ID:7462585人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
楽しいと思いますよ。私の学年は英語が苦手な人が多かったので外国人を数十人読んでお話をしたりしました。
【学習環境】
夏休みや冬休みに3年生は無料で補習があります。夏休みは自由参加、冬休みは推薦入試の人は強制です
【進学実績/学力レベル】
どこも変わらないと思います。中学校で影響は受けないと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
個別懇談会で4時まで外出禁止なのにコミセンなどに遊びに行っている生徒がいたなど学校での約束が守れない生徒が居るので対応した方が良い
【学習環境】
先生方も様々なことを教えてくださり、優しく接してくれるので充実している
【進学実績/学力レベル】
勝山中学校などには劣るが、そこそこの実績を出してお...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
雄新中学校
(公立・共学)
-
-
いじめや陰口さえなければ完璧
3
在校生|2023年
余土中学校
(公立・共学)
-
-
賑やかで明るく、環境の良い中学校
5
在校生|2022年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
一石二鳥でごさる!!!
5
在校生|2022年
津田中学校
(公立・共学)
-
-
1部の子が荒れて悪目立ちしているだけ
3
在校生|2023年
椿中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学ばせてくれる学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 城西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細