みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 城西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
充実している良い中学校です。
2019年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学校整備や、部活動などはいいのですが、
未だに昭和のようなことを言っている先生がいらっしゃいます。
そこがあって、星4にしました。 -
校則校則は他校と同じ感じだと思います。
何度か堂々とスカートを短くしている女子も見た事があるので、スカートの長さはそこまで厳しくないように感じます。
ですが、男子の髪型は、
耳が隠れたらいけない!
とある先生1人だけ言っており、厳しい先生もいます。 -
いじめの少なさ昔はやばかったらしいですが、
最近はいじめも聞きません。 -
学習環境授業中の私語は多いです。
10点満点の小さいテストなどで、〇点以下の人は再テストで、
いつ、ここにきてくださいとかはあります。
単元別テストでも、赤点の人は再テストです。
授業中、「ここはテストに出る」「試験に出る可能性は高い」など
言ってくれる先生もいます。
でも、さっさと早口で授業を進める先生や、
授業が雑な先生もいて、その先生はわかりにくいです。 -
部活部活動で強いのは、
・ラグビー部(優勝経験あり)
・吹奏楽部(2年連続西日本大会出場)
です。
帰宅部の人はほとんどいません。
部活に入っている生徒は、とても積極的に部活動を行っています。 -
施設主な施設は、
・体育館
・柔剣道場
・運動場
・学習センター
・中庭
です。
柔剣道場はありますが、柔道部、剣道部はありません。
学習センターは、図書館のことです。
学習センターには、たくさん本があり、漫画もあります。
中庭は、普段は入ってはいけません。
使うとすれば、部活動などです。
運動場はとても水はけがいいです。 -
治安/アクセス少し危ないです。
正門の前は歩道がなく、
生徒のすぐ横を車が通ります。 -
制服女子の制服はかわいく、男子の制服はかっこいいです。
最近っぽい感じで、とても気に入っています。
入試に関する情報-
志望動機校区内だったから。
投稿者ID:5537492人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
楽しいと思いますよ。私の学年は英語が苦手な人が多かったので外国人を数十人読んでお話をしたりしました。
【学習環境】
夏休みや冬休みに3年生は無料で補習があります。夏休みは自由参加、冬休みは推薦入試の人は強制です
【進学実績/学力レベル】
どこも変わらないと思います。中学校で影響は受けないと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
個別懇談会で4時まで外出禁止なのにコミセンなどに遊びに行っている生徒がいたなど学校での約束が守れない生徒が居るので対応した方が良い
【学習環境】
先生方も様々なことを教えてくださり、優しく接してくれるので充実している
【進学実績/学力レベル】
勝山中学校などには劣るが、そこそこの実績を出してお...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
雄新中学校
(公立・共学)
-
-
いじめや陰口さえなければ完璧
3
在校生|2023年
余土中学校
(公立・共学)
-
-
賑やかで明るく、環境の良い中学校
5
在校生|2022年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
一石二鳥でごさる!!!
5
在校生|2022年
津田中学校
(公立・共学)
-
-
1部の子が荒れて悪目立ちしているだけ
3
在校生|2023年
椿中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学ばせてくれる学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 城西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細