みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 道後中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
道徳心が欠けている人がいる...
2023年12月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価道徳心が欠けている人もいますがそれを除けば基本的には充実した学校生活を送ることができると思います。そしてSC相談日などもあるのでもし何か不満などがあればそこにいる先生に相談することもできます。
-
校則個人的には厳しいところもありますが守ってさえいればある程度の自由は許されています。
-
いじめの少なさ私のクラスでは寝ている人の椅子を蹴っていたり体調が悪くて給食当番の代わりを連続でさせられていったので他の子に代わってもらったら終わりの会の時に名指しで「〇〇さんみたいにやりたくないからという理由で変わらないようにしてください」みたいなことが多々あります。
-
学習環境私は今現在中学二年生なんですけどすでに受験について話してくれていておおよその目安が分かるようになっています。また、新学年になった初めのほうにもどんな高校があるか、また受験制度についても話してくれるので想像がしやすいです。
-
部活年度によって替わりますが優勝する部活としない部活の差が結構出てます。また、種類は、特定の性別の人に偏ってて入りにくい部活などもあります。
-
進学実績/学力レベル成績に関してはほかの学校よりはいいほうだと思います。松山東高校でも上位30番ぐらいに入っとけば大丈夫だといわれています。
-
施設小学校の時より面積が狭く活動範囲が狭いです。また、図書館に関しては小さいということもあり一か所に人が集まることもあります。
-
治安/アクセス周辺には道後公園があります。また、校区内には道後温泉駅や坊ちゃんからくり時計があり観光客でにぎわってます。
-
制服道後中学校の制服には伝統がありますが冬服の丸襟が少しダサいかなとは思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人当たりのいい生徒もいますが道徳心にかけている人やぶりっ子などもちらほらいる感じはあります。また、そのことが原因で不登校になっている生徒もいます。
入試に関する情報-
志望動機私の住んでいる校区が道後中学校だったのとただ単に中学受験が嫌だったのが主な理由です。
進路に関する情報-
進学先個人的には聖カタリナ高等学校に行きたいと思ってます。
-
進学先を選んだ理由聖カタリナ高等学校には看護科がありまた、大学受験もないのでじっくりと看護師になるための勉強ができると思うからです。
投稿者ID:9665055人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
勉強では親身に教えてもらえるし、部活動でも先生生徒どちらも熱心に取り組むことができます。
この学校に行ったことに後悔はありません。本当に楽しく取り組むことができたので感謝しかありません。
【学習環境】
受験対策として模擬テストをしてくれて、分からないところは丁寧に教えてくれます。なので質問したりし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
受験対策といいながら特に指導はなくひたすらテストをとかされるのみです。
中には放課後に補習授業を開いてくださる熱心な先生もいらっしゃいます。
【進学実績/学力レベル】
多くの人が県立高校に進学します。
期末テスト等の教員が作るテストの難易度が高い為、県や全国共通のテストでは比較的良い点が取れま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいが、改善するべきこともある。
4
在校生|2023年
湯山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、気の弱い子は少し大変かも。
2
在校生|2022年
拓南中学校
(公立・共学)
-
-
部活で青春したいならここ!!!
4
在校生|2023年
桑原中学校
(公立・共学)
-
-
とても学校生活を満喫できる環境です
2
在校生|2021年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
一石二鳥でごさる!!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 道後中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細