みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 道後中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
お金持ちで成績優秀な生徒が多い学校
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価昔から成績優秀な生徒が多く、沢山の生徒が松山東高校に進学している。また、挨拶を交わし合い、会釈もする。礼儀正しい生徒が多い。お金持ちが多い学校でいじめも少ない。
毎日が楽しく、青春を送ることができる。 -
校則厳しい。生活していたら、慣れてくる。違反している人は何人かいるが、そういう人はだいたい成績に比例している。
-
いじめの少なさ圧倒的に少ない。嫌がらせ程度はあるが、先生が適切に対処してくれる。公立のいい点だと思う。
-
学習環境しっかりサポートしてくれる。テストの何週間前から休み時間は自習にするなど、生徒自身が勉強に適した環境づくりをしている。
-
部活バドミントン部が強いらしい。種類はまあまあある。
文化部も充実している。 -
進学実績/学力レベル進路実績は凄くいい。松山東高校に何十人も、松山南高校に何十人も沢山進学する。
とにかく成績優秀な生徒が多い。
-
施設古いが、使用するには問題はない。トイレは音姫がついている。
校庭は広い。銀杏の木が東大のようで綺麗。中庭には、日本庭園のような場所があり、鯉が泳いでいる。風情があって、私は気に入っている。 -
治安/アクセス住宅地の真ん中に位置している。松山でいう高級住宅街なため、治安はすごくいい。
-
制服最初はダサいと思っていたが、着ていると慣れてきて可愛いと感じるようになる。
女子の夏服はすごく可愛い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか成績が優秀な生徒やお金持ちの生徒、礼儀正しい生徒が多い。
とにかく個性豊かな人が多い。
入試に関する情報-
志望動機家が校区内にあったから。昔から成績優秀な人がたくさん通うと有名だったから。
投稿者ID:8122757人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
勉強では親身に教えてもらえるし、部活動でも先生生徒どちらも熱心に取り組むことができます。
この学校に行ったことに後悔はありません。本当に楽しく取り組むことができたので感謝しかありません。
【学習環境】
受験対策として模擬テストをしてくれて、分からないところは丁寧に教えてくれます。なので質問したりし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
受験対策といいながら特に指導はなくひたすらテストをとかされるのみです。
中には放課後に補習授業を開いてくださる熱心な先生もいらっしゃいます。
【進学実績/学力レベル】
多くの人が県立高校に進学します。
期末テスト等の教員が作るテストの難易度が高い為、県や全国共通のテストでは比較的良い点が取れま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいが、改善するべきこともある。
4
在校生|2023年
湯山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、気の弱い子は少し大変かも。
2
在校生|2022年
拓南中学校
(公立・共学)
-
-
部活で青春したいならここ!!!
4
在校生|2023年
桑原中学校
(公立・共学)
-
-
とても学校生活を満喫できる環境です
2
在校生|2021年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
一石二鳥でごさる!!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 道後中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細