みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
勉学にはもってこい
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校内の環境もよく、明るく楽しい学校である。いつも楽しそうに行っていた
-
校則一定ルールは存在したが、常識の範囲のものであり、特段問題意識をもったことはなし。
-
いじめの少なさ特に、いじめがあったなどの説明も、親同士のうわさもなく、良い学校生活が遅れたともう。
-
学習環境おかげで志望校に合格できた先生も親身になって教えてくれているみたいで信頼することが出来た
-
部活スポーツも盛んで、県内においても上位レベルにいる部活動も多く、文武も両道していた。
-
進学実績/学力レベル志望校に合格することが出来た早い段階から進学について相談ができ、親としても安心ができた
-
施設スポーツに勉学にどちらも打ち込むことが出来たみたいで現在にもつながっている。
-
制服通常の制服であり、こどもは男であるが、乱れた服装にもならず学校生活を送ることが出来た。
入試に関する情報-
志望動機いった中学校の校区内であったため、とくに何を考えることもなく入学した。
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書とくになし
進路に関する情報-
進学先松山東高等学校
-
進学先を選んだ理由事前見学で環境が気に入った
投稿者ID:301279 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
普通に楽しい中学校生活を送れています。それぞれの部活で結果を出している人が沢山います。学業の面は特筆すべきことはありません。少しレベルが低いかな?と思います。
【学習環境】
2年生の三学期から朝自習の時間があります。他にはとくに何もないと思います。
【進学実績/学力レベル】
例年県内でもトップの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この学校は毎年いじめがありますそれを先生は見て見ぬ振りします。まぁそういう先生は結局バレてすぐ飛ばされるんですけどね。私もいじめにあっていました。先生は気づいているのかいないのか...絶対に気づくようなことも色々ありました、それでもいじめっ子を見逃すのは面倒くさいから?
いじめは見て見ぬフリ、それが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
椿中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学ばせてくれる学校
5
保護者|2017年
南第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいけど不満も聞くなぁ、
4
在校生|2023年
拓南中学校
(公立・共学)
-
-
部活で青春したいならここ!!!
4
在校生|2023年
久米中学校
(公立・共学)
-
-
一般的で強いて言うと人数多めの公立中学
3
卒業生|2017年
雄新中学校
(公立・共学)
-
-
いじめや陰口さえなければ完璧
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細