みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 小野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
不思議な学校。良くもあれば悪くもある。
2017年05月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事があり楽しいが、校則など色々面倒なことがある。楽しいこともあれば楽しくないこともある。私はあまり好きではない。
-
校則生活委員という委員を中心に毎週チェックし、前髪や爪は厳しく見られる。3年の入試が近づくとより厳しくなる。
-
いじめの少なさあまり無い。
いじめゼロに向けて生徒会を中心にたくさんの活動を行っている。 -
学習環境たくさん勉強はさせてくれる。まぁまぁレベルは高い。
三年になるとたくさんの過去問を出してくれ、学力アップに繋がる。
先生に頼ることはあまり意味がなく、自分でやることで学力が決まる。 -
部活とても盛んである。特に運動部は熱心に行っており、全国に行く部活もある。
私は部活の顧問の先生はとても苦手だった、
-
進学実績/学力レベル県立思考で、レベルの高いとこにも行っている。最近は市立も増えている。
色々な方向へ進んでいる。 -
施設体育館は綺麗だが、校舎は綺麗なとことそうでないとこがある。机などは最近は新しくなってきている。
-
制服あまり可愛くはない。一般的な形。男子は学ラン、女子はブレザー。
入試に関する情報-
志望動機小学校のとなりだから。
進路に関する情報-
進学先高校へ入学。
投稿者ID:3510123人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
勉強も部活も強くて、すごい学校だと思う。
がっこうもきれいだし、制服も問題ないし、校則も問題ないのですごくよい。
【学習環境】
テストの時にはテスト勉強の時間もくださり、受験対策もしっかりとしてくださるのでとても良いです。
【進学実績/学力レベル】
勉強には力を入れており、市内でもトップレベルだ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
授業中急に大声を出す先生がいます。
【学習環境】
夏休みには補修授業がありました。
かなり勉強にはうるさいです。
【進学実績/学力レベル】
学力は他の学校に比べるといい方です。
南や東などに行く人が多いイメージです。
【施設】
綺麗な方だと思います。トイレが新しくなりました。反対側は綺麗ではあ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
久米中学校
(公立・共学)
-
-
一般的で強いて言うと人数多めの公立中学
3
卒業生|2017年
重信中学校
(公立・共学)
-
-
格差社会を学べる中学校
1
卒業生|2020年
桑原中学校
(公立・共学)
-
-
とても学校生活を満喫できる環境です
2
在校生|2021年
南第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいけど不満も聞くなぁ、
4
在校生|2023年
湯山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、気の弱い子は少し大変かも。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 小野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細