みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
安心して楽しく通える学校
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にほぼ満足です。
生徒の人数が少ないと言う点で思うようにいかない面もありますが、良いことの方がまさっています。 -
校則各学年二クラスの規模は小さい学校なので、先生方と生徒の距離がなく、なんでも相談できるので、心強いです。
-
いじめの少なさ基本的に無いと思います。
問題があったとしても、先生も親身に関わりをもってくれるので深刻な問題になりません。 -
学習環境クラスの人数も20?30人程度なので、学校での学習は個別指導が行き届いて良いとおもいます
-
部活人数がすくないので、個人競技は良いですが団体競技はやはり練習が思うようにできなかったりと難しい面はあります。
-
進学実績/学力レベル学習、進路指導は細かいところまで、行き届いていて良いと思います。
進学率は100%でレベル高い学校への進学率もたかいです -
施設校舎も新しいので、学びやすくなっていて、画期的だと思います。
清潔感もあり良いと思う。
-
治安/アクセス地域の人達の目も行き届いていて、のどかで、とてもよい住宅街が広がっていて問題ないです。
-
制服かもなく不可もなくです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素直な子
入試に関する情報-
志望動機校区内だったため。
校区外通学もできますが、子供が行きたい学校だったので
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学
-
進学先を選んだ理由学力に見合う学校を選んだ
投稿者ID:576363 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域柄アパートやマンションが無く殆どの家庭が家持ち。
故に大きなトラブルを起こす子供は皆無。
教師も人数が少ないので変な先生が異動してくると目立つ。そのような先生は大抵翌年には移動させられる。
子供達は当たり前すぎて気づいていないが皆真面目で勉強しやすい環境。
隣の校区からもその環境を求めて越境通学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
個性を輝かせようなどと校長や教師は謳っていますが、実際出た杭は徹底的に打つような学校です。学習環境面では市内トップでしょうが、自分らしさを大切にし充実した学園生活を送るという面では良くないです。
少し離れていたとしても、受験をしてほかの中学に進学したほうが、人生の財産となる中学校生活を送れるでしょう...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湯山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、気の弱い子は少し大変かも。
2
在校生|2022年
道後中学校
(公立・共学)
-
-
やばい先生とやばい生徒が集まった学校
1
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいが、改善するべきこともある。
4
在校生|2023年
桑原中学校
(公立・共学)
-
-
とても学校生活を満喫できる環境です
2
在校生|2021年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
一石二鳥でごさる!!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 旭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細