みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 済美平成中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
色々な経験が出来る学校
2022年01月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の生徒は基本的に皆真面目であるが、進学実績は結局本人のやる気次第である。しかし学校は、決めたことを全力で応援してくれる。子供も中学生の頃は友達関係で悩んでいた時期もあったが最終的には、楽しんで学校へ行っていた。
-
校則それなりのルールはあるが、公立の学校に比べれば大分緩い。しかし、車での登校の際に乗り降りする場所を学校に作ってもらえず、皆仕方なく付近のセブンイレブンやダイソーで乗り降りしているが雨の日など、車の登校が多いと予測される日は、付近の施設に先生が立っており、降りているのが見つかると雨の中怒られる。実際、近隣の施設から苦情が来ている。車で登校する生徒が多いのに下車場所を作らないのはなぜなのか。
-
学習環境土曜日が月に1度休みになる。この休みは必要ないと考える。6年生は自習室のようなところで放課後勉強が出来るようだ。宿題も多すぎるくらい出ている。
-
部活皆、文武両道を目指して部活動に励んでいる。実績は、あくまで勉強が中心なのであまり良くない。部活動を中心に学校生活を送りたいならば、他校にいくべき。
-
進学実績/学力レベル生徒のやる気次第。有名国立校に進学する生徒もいれば、聞いたこともない私立大学に進学する生徒もいる。
-
施設授業中に、済美高校の生徒がバスに乗って平成のグラウンドを使用したりするようだ。図書館には漫画や絵本などもあり充実していると思う。
-
治安/アクセス空港通りが朝すごく混雑する。学校の前に焼肉屋があるのでたまに匂いが気になることがある。
-
制服コートは指定のものでないといけない。
入試に関する情報-
志望動機中学生の頃から大学受験を見据えて勉強できると思ったから。
パンフレットを見て楽しそうだったから。
投稿者ID:8067072人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
居心地のいい学校だと思います。とにかく、女子が元気な学校です。進学校なので、普通の中学と違い、2年生までに中学の勉強をすべて終えるように聞いています。
【学習環境】
わからないことを先生に質問するように言っているのですが、丁寧に教えてくださいます。
【進学実績/学力レベル】
まだ1年生なので、そ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
愛光学園に、落ちいくとこなくきた。感が否めません。いじめ問題もあり、なんか変だと思ったら、親子さんがたてになってください。早い解決がいいです。ウチは、何度変わろうと思ったかわかりません。四十人ほど、卒業までに、辞めていきます。ほかの兄弟も、いますがやりませんでした。疲れます。それと、高校生は、大人で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
愛光中学校
(私立・共学)
-
-
世界的教養人を目指すキリスト教の学校
4
在校生|2022年
新田青雲中等教育学校
(私立・共学)
-
-
豊かな学びを可能にする
4
保護者|2018年
今治明徳中学校
(私立・共学)
-
-
あんまりおすすめしません。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 済美平成中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細