みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 済美平成中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ヤル気になればリスタートが効く学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価1.2年はなんだかんだ浮ついた生徒もいますが、3年になるとかなり落ち着いてきます。何か問題があるとすぐに、先生から電話がかかってきます。本人のやる気次第で勉強が遅れていた子でもリスタートがきれます。そのバックアップ体制は良いと感じました。
-
校則校則はほとんどありません。自由でのびのびした学校です。靴も靴下もバックも指定はありません。携帯を学校に持っていけますが、授業が終わるまで先生にあずけています。
-
いじめの少なさ深刻ないじめはあまり聞いたことがありませんが、女子でゴタゴタする話はたまに聞きます。どこの学校にもある感じのレベルです。先生方は割と敏感に対応していると聞いています。
-
学習環境学習のサポートはしっかりしています。受験生になると四門館という学習室から出てこられなくなります。体育祭も5年生中心で6年生は受験一色になります。テスト前には学習会など設けてくれます。
-
部活運動では陸上部、文化部では俳句や放送部が活躍していますが、部活は盛んではなく、学習に力を入れている感じです。
-
進学実績/学力レベルまだ歴史の浅い学校なのでこれからというところですが、医学部合格者がちらほら。東大、阪大、九大など。愛媛大学がやはり多いのではないでしょうか。
-
施設グラウンドはせまいです。図書室は内容もとても充実しています。
-
治安/アクセス交通量が多いのではじめは心配しました。登下校時先生が交通整理したりしています。治安は悪くないです。
-
制服男子は普通。女子の夏服はさわやかでかわいいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかお金持ち、医者、大学教授のお子さんが多いです。それなりにしっかりした家庭環境の方。うちは普通の家庭ですが、お金持ちのお友だちの話に、ついていけない感じを受けることもあります。
入試に関する情報-
志望動機のびのびした雰囲気の進学校で子どもに合っていると思い入学した。
投稿者ID:6717553人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
居心地のいい学校だと思います。とにかく、女子が元気な学校です。進学校なので、普通の中学と違い、2年生までに中学の勉強をすべて終えるように聞いています。
【学習環境】
わからないことを先生に質問するように言っているのですが、丁寧に教えてくださいます。
【進学実績/学力レベル】
まだ1年生なので、そ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
愛光学園に、落ちいくとこなくきた。感が否めません。いじめ問題もあり、なんか変だと思ったら、親子さんがたてになってください。早い解決がいいです。ウチは、何度変わろうと思ったかわかりません。四十人ほど、卒業までに、辞めていきます。ほかの兄弟も、いますがやりませんでした。疲れます。それと、高校生は、大人で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
愛光中学校
(私立・共学)
-
-
世界的教養人を目指すキリスト教の学校
4
在校生|2022年
新田青雲中等教育学校
(私立・共学)
-
-
豊かな学びを可能にする
4
保護者|2018年
今治明徳中学校
(私立・共学)
-
-
あんまりおすすめしません。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 済美平成中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細