みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 内宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
文武両道で熱心な先生が多い。
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツは盛んだが、勉強に関してはあまり、熱心ではなく、学力が低い者が多い。
-
校則定期的に服装検査を実施しているが、校則が特に厳しいと聞いたことがない。
-
いじめの少なさひいきをしたりするなど問題のある教員の噂を聞いたことがある。
-
学習環境評判の悪い教師が毎年数名いるという噂を聞く。しかし、熱心な先生もいて、不振者対策の補習を行なっている。
-
部活部活動が盛んである。特に、野球部、サッカー部、柔道部は県下のトップ的ある。
-
進学実績/学力レベル進学校の県立高校に行くには、上位25パーセントに入っていないと難しく、市内では、進学実績が低い学校的ある。
-
施設体育祭が老朽化している。グラウンドも郊外の学校にしては、狭い。
-
制服男子は、学ランで、女子は標準的な制服で、金額も高いものではない。
入試に関する情報-
志望動機通える学校で一番近く、友達も通うから?
-
利用した塾/家庭教師寺子屋
-
利用していた参考書/出版書参考書は、塾のもののみ
進路に関する情報-
進学先松山北高校
-
進学先を選んだ理由文武両道で、家から近い。
投稿者ID:3020992人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
3.0
【総合評価】
一部の生徒一部の先生の人間性が欠けているという感じですね。その反対もあるので総合的には、このひょうかになりますね。
【進学実績/学力レベル】
学力は低いと思います。先生は、きちんと教えてくれてますが授業中寝てる人が結構いたりとあまり良くない。
【施設】
体育館のバスケのボードはアクリルじゃないと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
とでも明るくて元気な学校!!
5
在校生|2021年
鴨川中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校!でも楽しい!!!
4
在校生|2018年
松山西中等教育学校
(公立・共学)
-
-
真面目に勉強したい人が通うべき学校
5
保護者|2022年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
全校みんなの仲が良いアットホームな学校
4
卒業生|2019年
勝山中学校
(公立・共学)
-
-
一石二鳥でごさる!!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 内宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細