みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桑原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
とても学校生活を満喫できる環境です
2023年12月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 -| 学費 -]-
総合評価ハッキリ言って、一部荒れています。
教師の性格がやばかったり、どうでもいいことで怒鳴る教師もいます。
そのためモチベーションが下がったり、怨嗟が蔓延っている。 -
校則眉毛を整えるのはだめという意味不明な校則がある。
また、本校には校則検討委員会というものがあるけど、話し合いで可決されたものは大抵、校長や教員などの上層部に握りつぶされる。 -
いじめの少なさないわけではないが、昔ほどではないかと思います。
なので安心していいと思います。 -
学習環境受験シーズンごろには、担任の先生が親身になって、教えてくれたり、面接練習などもしてくれます。
-
部活結構楽しいです。
この前はコロナの影響でPTAのバザーはなかったけれど、近年では復活し、活気があふれています。 -
進学実績/学力レベル人によってはそれぞれだと思います。
高い人間もいれば、低い人間もいるという差には激しさを感じる。 -
施設トイレは流石に古くからなので汚いですが、校庭はとても広く、図書室にはエアコンや暖房がついていて、小学校時代と比べるといい環境です。
-
治安/アクセス治安は結構よく、PTAの見回りの人は必ずいたり、教師が見回っています。
-
おすすめの塾【PR】桑原中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんど根のいい人達でいっぱいなので楽しいです。
そのため学校生活では友達作りに苦労しませんでした。
入試に関する情報-
志望動機通える地域では一番近く、友達がそこに入学していたからです。
入学してみると最高です。
投稿者ID:968005 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
総合的に満足です。子供がおとなしい子が多いかなぁもっと元気が良くてもいいかもと思うくらいです。PTAやおやじの会などみんなで見守ってもらっていると感じます。
【学習環境】
ほとんどの子が塾に行っています。授業もわかりやすくしてもらってるようです。宿題もきちんと出ます
【進学実績/学力レベル】
松...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
入ってよかったとは思えませんでした。
友達関係はとてもいいのですが、なんかなんとも言えない感じです。
まあ愛媛の中学にしてはいい感じなんじゃないですかね(笑)
【学習環境】
授業もわかりやすくいいほうだと思います。
ただ一人少し教えるのが下手な先生がいるくらいです
【進学実績/学力レベル】
学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湯山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、気の弱い子は少し大変かも。
2
在校生|2022年
道後中学校
(公立・共学)
-
-
やばい先生とやばい生徒が集まった学校
1
在校生|2023年
拓南中学校
(公立・共学)
-
-
部活で青春したいならここ!!!
4
在校生|2023年
久米中学校
(公立・共学)
-
-
一般的で強いて言うと人数多めの公立中学
3
卒業生|2017年
東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいが、改善するべきこともある。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桑原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細