みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桑原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびと成長を見守ってくれる
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価歴史高き学校で、昔ながらの伝統を引き継ぎ、先輩から後輩へバトンを繋いで取り組むという指導方針が素敵です。
-
校則先生方が親身になって、生徒と接してくれるので、とても助かっています。
体育祭や文化祭等の行事もとても楽しく子供達もイキイキしてます。 -
いじめの少なさ特別いじめがあるような認識はなく、子供たちからも聞きません。
また、家庭と学校側との連携も取れていているから心配無いと思います。 -
学習環境少し、クラスに馴染めないような子への配慮がなされており。
また、クラスへ馴染めないからとずっとクラス外での過ごし方を薦める訳でもなく、一人一人しっかりと支えてもらってる。 -
部活とても部活動等も充実しており、個人個人が輝き、成果を発揮出来る環境にあると思います。
-
進学実績/学力レベル例年公立高校への合格者が多く、卒業後の進路は高校へという生徒が98%とかなりの進学率だと思われます。
-
施設校舎は、耐震補強されており、安全性の高い後者です。
また、避難経路が明確にされており、防災的にも安全です。 -
治安/アクセス治安は良く、大自然の中の学校で、自然もたっぷりあるので、非常に満足している、学校です。
入試に関する情報-
志望動機自宅から程よい距離感で、自然溢れる学校だったと言う点と自分の親の代からここの学校だった為通わせたいと思いました。
投稿者ID:5632781人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に満足です。子供がおとなしい子が多いかなぁもっと元気が良くてもいいかもと思うくらいです。PTAやおやじの会などみんなで見守ってもらっていると感じます。
【学習環境】
ほとんどの子が塾に行っています。授業もわかりやすくしてもらってるようです。宿題もきちんと出ます
【進学実績/学力レベル】
松...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
入ってよかったとは思えませんでした。
友達関係はとてもいいのですが、なんかなんとも言えない感じです。
まあ愛媛の中学にしてはいい感じなんじゃないですかね(笑)
【学習環境】
授業もわかりやすくいいほうだと思います。
ただ一人少し教えるのが下手な先生がいるくらいです
【進学実績/学力レベル】
学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湯山中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、気の弱い子は少し大変かも。
2
在校生|2022年
道後中学校
(公立・共学)
-
-
やばい先生とやばい生徒が集まった学校
1
在校生|2023年
拓南中学校
(公立・共学)
-
-
部活で青春したいならここ!!!
4
在校生|2023年
久米中学校
(公立・共学)
-
-
一般的で強いて言うと人数多めの公立中学
3
卒業生|2017年
東中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいが、改善するべきこともある。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 桑原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細