みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 津田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
河川じきセントラルマラソン
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり特徴はないがスポーツが盛んでいろんな部活動が強豪高に名をつなげています。学習面でも、テスト前になると部活動も休みになり試験にも力を入れています。
-
校則そうでもないが頭髪検査が厳しすぎるのではないかと思う。特に前髪が短かすぎである。
-
いじめの少なさ特にめだったいじめがあるというのは聞いておりません。いじめになる環境ではないでしょう。
-
学習環境友達同士で集まって勉強するなどする光景がよくみられました。みんなで協力しあえるよい環境があったと思います。
-
部活勉強、スポーツを両方がんばる目標をたて多くの生徒が一生懸命がんばっています。
-
進学実績/学力レベル例年、県立高校への合格者が多く、卒業後の進路は進学が多いようです。
-
施設通路にはウォータークーラーが設置されています。最近、もう一ヶ所設置になり生徒に好評です。
-
治安/アクセス治安はよくアクセスもよい立地にあります。
-
制服女子はブレザーで男子は学生服で一般的なものです。学校指定のものにすればどこで購入してもよかった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけではなく、生徒の国籍は豊かでいろいろな人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、一番近くでアクセスもよかったため、この学校を選んだ。
進路に関する情報-
進学先地元の県立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由自分の偏差値とくらべてなるべく入りやすいところを選んだ
投稿者ID:6226283人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
満足
いじめなどなく、きかなかった、もしくは、きちんと体制が整っていたのではないかとおもう
毎日、勉強に部活にがんばって、いきいき健康に通ってくれたとぉう
【学習環境】
田舎で自然たくさん、
豊かな環境であったと思う
校舎もごく普通、静かな環境であったとおもう
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が盛んな普通の学校
4
在校生|2023年
三津浜中学校
(公立・共学)
-
-
いじめに対応してくれない学校
1
在校生|2022年
余土中学校
(公立・共学)
-
-
賑やかで明るく、環境の良い中学校
5
在校生|2022年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
校則の厳しさ課題の多さを除けば良い学校
3
在校生|2023年
松山西中等教育学校
(公立・共学)
-
-
真面目に勉強したい人が通うべき学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 津田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細