みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 愛光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
綺麗な校舎に面白い生徒と良い先生
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価個人個人のやる気(勉学、スポーツetc)によって、楽しめるかは変わっていくと思います。少なくとも私はとても楽しめています。
是非愛光に。 -
校則校則ははっきり言って厳しめだと感じます。ですが、実際は校則を破っていても黙認されています。
一部、厳しく指導を行う先生方もいますが… -
いじめの少なさ少なくとも、私の学年ではいじめを聞いたことがありません。小さな喧嘩などはあるにはありますが、それが尾を引く感じはないです。
-
学習環境私の運がいいだけかもしれませんが、今まで授業をして下さった先生方は皆いい人ばかりで、生徒との距離がいい意味で近すぎる先生ばかりです。
例外はあるにはありますが -
部活運動部の実績はあまり聞きません。ですが部内の雰囲気はとても良く(自分の所属する部の場合)厳しすぎず、ゆるすぎず、スポーツを楽しむことができています。文化部はかなり実績があるみたいです。羨ましいですねー。普段授業をして下さっている先生の違う一面も見ることができて楽しいです。
-
進学実績/学力レベル成績上位と下位でかなりの進学実績の差がある様に感じます。熱心に取り組めば、かなり良い結果を残せるかと。
あまり詳しくないです。すみません… -
施設広大なグラウンド、広大な人工芝、建設途中の体育館…
最高やん…
満足はできますよ必ず。 -
治安/アクセス住宅街の中にあり、治安は良いです。市内電車の駅から徒歩5分程で着く距離にありますが、坂があります。私は結構すぐ慣れましたよ。
中心部へは、市内電車で約20分程で着きます。別に困るほどではないです。 -
制服女子はブレザー、男子は学ランです。女子の制服は評判が良い様ですが、学ランは個人的には重くてあまり好きではないです。評判もあまり良くありません。また、学ランには愛光独自のデザインが使われています。勉強に支障をきたさないためだとか。
入試に関する情報-
志望動機第一志望に落ちて入りました。また、西日本に親しみがあるため、自身の学力を考慮してこの学校を選びました。正直、第一志望の学校ではなく、この学校で良かったと思っています。
進路に関する情報-
進学先内部進学です。
投稿者ID:8123355人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
男女共学であり、生徒の自主性を重んじる教育方針が採用されている。また中高一貫校であることから部活を通し高校生とも親交があり、中学時代から大学に進学した先輩から様々な話を聞かせてもらいことができる。
【学習環境】
出される宿題が多いが自主性に任せられている面が強く、補習等の対応は充実しているとは言え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
総合的にみたら普通かなぁ?
特別凄い凄いとも思わない
でも良くはなってると思う
これからに期待!でも先生は凄い良くしてます
【学習環境】
友達同士たか先生も個人的に相談や
わからない所があれば徹底的に相談なのってくれるから
【進学実績/学力レベル】
結構学習レベルは高いと思う
ここ何年...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
済美平成中等教育学校
(私立・共学)
-
やる気がある子に向いている
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛媛県の中学校 >> 愛光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細