みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 三木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
笑顔で溢れている素敵な学校
2021年08月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生もいい人が多く、充実している学校です。
生徒が分かりやすくするためにより良い工夫をする先生が沢山いる学校で、とてもいい学校です。 -
校則校則はさほど厳しくは無いですが部活内での決まりなどが厳しい学校です。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが陰湿ないじめがあったりします。
でも、特別多い訳でもないのでいじめの大小は普通だと思います。 -
学習環境3年生は補習があったりするそうです。診断は3年生になると多いらしくそのため、授業中などに診断対策でプリントを作ってきたり問題を作ってきてくれる先生がいると聞きました。
-
部活実績としては今年度ではどの部活も惜しい結果でしたが、昔はとても強豪高校だったと聞いています。
-
進学実績/学力レベル家がちかくということで三木高校に行く生徒などが多いと聞いています。僕の先輩では高高や高商など行った先輩がいます。
過去には香川大学に行った先輩や他県の大学に行った先輩もいるそうです。 -
施設校庭はとても広く、部活後には校庭はの土をならしていたり早朝に教頭先生がならしていてくれたりします。
図書室では色々なジャンルの本があり、本数も大分多いらしくと思います。
体育館では大形扇風機があり、2回は卓球場になっていて道具も沢山あり充実していると思われます。 -
治安/アクセス至って普通の学校だと思います。
-
制服男子は普通の学ランです。
女子は着こなしが4パターンあり
夏服・合服・合服(ベスト脱いだバージョン)・冬服
があります。夏服はは本校60年にも達し変わったためマシになりましたがふゆふくが絶妙にダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性豊かな素敵な生徒が沢山います。笑顔で溢れている素敵な生徒です。
入試に関する情報-
志望動機家が近く、僕の兄弟が全員三木中学校に入学したからだと思います。
進路に関する情報-
進学先高松高校入学し、香川大学に行きたいです。
-
進学先を選んだ理由特にありません。今は夢を叶えるための第1段階なので成績が落ちないよう頑張りたいです。
投稿者ID:7628741人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とにかく学校全体が活発で元気な学校でした。部活動も盛んで多くの部が四国、全国大会に出場しています。また、入試に向けたサポートもしっかりしています。
【学習環境】
全校生毎日自主勉強ノートを提出させています。
自主勉強ノートは出せるまで帰らせないという強者の先生もいます。
また、3年生対象に厚物と呼...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
他の中学校と比べて特に変わったことはないと思います。表面上はいじめはなく、またきちんと対策をしているように整備していますが、実情は既成事実の声かけのみで後は「自己責任」のごとく見てみぬふりをしてくれました。
【学習環境】
授業だけで受験に臨むのは、かなり本人の努力が必要です。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山田中学校
(公立・共学)
-
-
いろんな個性が集まる学校
5
卒業生|2018年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした学生生活
3
保護者|2009年
協和中学校
(公立・共学)
-
-
とても賑やかな中学校で先生がみんないい人
4
在校生|2023年
古高松中学校
(公立・共学)
-
-
良い点と悪い点があります。
1
在校生|2023年
志度中学校
(公立・共学)
-
-
地域生活の中心で存在感のある中学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
香川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 三木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細