みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 豊中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
部活動がさかん
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校ではほとんどの生徒が部活動に参加しています。熱心に練習しています。大会でも成績を残しています。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことが何度かあります。不登校の生徒も数名いました。個別に対応はしていたようです。
-
学習環境自主勉強に励んでいます。学習意欲の高い生徒が多い印象です。進学校への進学も多いです。
-
部活文化部、運動部ともに工藤がさかんです。土日も試合や練習がある部もあります。みんな勉強と両立して打ち込んでいます。
-
進学実績/学力レベル生徒の希望にあった指導をしています。多くの生徒が近隣の公立高校へ進学します。それぞれの個性は生かされているのではないでしょうか。
-
治安/アクセス大きなショッピングセンターがすぐ近くにあります。交通量はやや多いです。通学路は道によっては危ないところもあります。
-
制服普通の学ランとセーラー服です。いったって普通なのであまり改造しないと思われます。
-
先生熱心な方が数名いました。生徒を親身になって指導されていました。生徒から慕われていた先生もいました。
入試に関する情報-
志望動機家から通いやすいため
進路に関する情報-
進学先善通寺第一高校
-
進学先を選んだ理由デザイン科がそこしかないので
投稿者ID:967735人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめが多いのは凄く気になります。先生にも当たり外れがあるのでなんとも言えません。生徒の意見を尊重すると言いながら、してくれません。
【学習環境】
休み時間廊下に集まって大声で話している人がいます。クラスは仲良く、受験前やテスト前は教え合いをしています。
【進学実績/学力レベル】
観一は多かった...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
組合立三豊中学校
(公立・共学)
-
-
坂の上にある公立中学
3
保護者|2019年
高瀬中学校
(公立・共学)
-
-
伝統もあり安心感もあります
4
保護者|2014年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
男女仲良く文武両道して楽しく通える学校
5
卒業生|2019年
三野津中学校
(公立・共学)
-
-
田舎でのんびりとした校風。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
香川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 豊中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細