みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 白鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
落ち着いていて、良い学校です。
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の地方の公立中学校です。可もなく不可もなく、のびのびとした学校生活がおくれると思います。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは耳にしていません。田舎の平穏な学校のようです。
-
学習環境地方の公立中学校なので、とくにガツガツ勉強する雰囲気ではない。
-
部活取り立てて全国にまで行く強豪な部活動はないと思うが、運動部・文化部とも先生方はよくご指導してくださっている。
-
進学実績/学力レベル地元の公立高校に進学する人が多いのが特徴と言えば言えるかも。
-
施設歴史ある公立校で、校舎も多く(現在は昔より生徒数が少ないので)、施設は充実している。
-
治安/アクセス市町村合併の前には、1町に1中学校だったので、通学に関しては問題はない。
-
制服昔から変わらない制服です。制服があれば便利なので、3年間を考えればリーズナブル。
-
先生あたりまえのことですが、生徒のことをよく考えてくれる先生が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近い公立校なので。
投稿者ID:72099 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
大川中学校
(公立・共学)
-
-
友達関係は大丈夫!楽しめ!
2
在校生|2021年
引田中学校
(公立・共学)
-
-
一人一人が「深化」できる場所
5
在校生|2019年
さぬき南中学校
(公立・共学)
-
-
地元の子が行く普通の公立中学校
4
卒業生|2016年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとした学生生活
3
保護者|2009年
志度中学校
(公立・共学)
-
-
地域生活の中心で存在感のある中学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
香川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 白鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細