みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2012年度入学
楽しく過ごせた
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめもなくそれぞれの自己を尊重し我が道を進むことができた。学習面だけでなくいろいろと勉強になったと思います。
-
いじめの少なさ妥当な校則だったと思います。身なり、挨拶はきちんとしていました。多少不良がいたものの根本的には皆仲良かったとおもいます。
-
進学実績/学力レベルあまり勉強には力を入れておらず優秀な高校への進学者はほとんどいません。できる子は塾など通って頑張っていました。
-
施設施設設備はそれなりだと思います。卒業して35年経つので耐震工事などされたかは不明。
-
治安/アクセス公立中学校なので校区が決まっており遠方からくる子はいませんでした。全員徒歩で通える範囲内でした。
-
制服征服はごく普通のセーラー服でした。あまり可愛くもない。
-
先生それなりに一生懸命やってくれていたと思います。全員公平に接してくれていたと思います。
-
おすすめの塾【PR】東部中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機東部中学校校区に住んでいたから
-
利用した塾/家庭教師通っていない
-
利用していた参考書/出版書35年前で忘れた
-
どのような入試対策をしていたか入試などない。何もしていない
進路に関する情報-
進学先地元の高校へ進学
-
進学先を選んだ理由家から近かった
投稿者ID:435201人中0人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
坂出中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にあるごく普通の中学校
5
在校生|2018年
宇多津中学校
(公立・共学)
-
-
面白くて、楽しい学校。
5
在校生|2021年
白峰中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある学校です
5
在校生|2020年
飯山中学校
(公立・共学)
-
-
青春がおくれるよ...
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
香川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細