みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 綾歌中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
田舎の穏やかな学校
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒間のトラブルを見聞きすることもほとんどなく,子どもたちを安心して任せることができました。
-
校則校則については,伝統を重んじる気風があり,やや厳しいかもしれません。
-
いじめの少なさ生徒間のトラブルを見聞きすることはほとんどなく,3年間安心して任せられました。
-
学習環境受験対策を定期的に行っており,熱心に指導してくれていますので安心です。
-
部活運動部や文化部では,全国レベルで活躍している様子がうかがえます。
-
進学実績/学力レベル大部分の生徒は自分が希望した高校に進学することができているようです。
-
施設武道場や音楽室が充実しており,運動場やテニスコートも狭いながらも整備されています。
-
治安/アクセス栗熊駅から徒歩で5分。国道32号線に隣接し,交通の便が大変良いです。
-
制服女子は,セーラー服,男子は一般的な詰め襟です。
-
先生運動部や吹奏楽部は伝統とともに実績も申し分なく,大会で団体,個人ともに全国レベルの部も珍しくありません。
入試に関する情報-
志望動機家から近い地元の中学校だから
進路に関する情報-
進学先綾歌中学校
投稿者ID:151027 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とても充実した毎日が送れました。毎日学校に行くのが楽しみでした。
私の学年は、授業中とても静かでした。
【学習環境】
私が3年生のとき、授業中『みんなもっとしゃべっていいんで!?』と先生に言われたほど静かでした。
廊下で人が歩く音がよく聞こえるほど、授業中は しーんとしていました。もちろん楽しむ時...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
田舎の学校なので、他校に比べてのんびりとした雰囲気はあります。他で聞くような荒れた学校ではないので通わせていて安心です。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ全生徒が進学していると思います。近くにある進学塾が有名で。そこに通っている生徒が多数います。
【先生】
変な先生の話しを子供から聞いて、先生が?...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飯山中学校
(公立・共学)
-
-
青春がおくれるよ...
3
卒業生|2018年
満濃中学校
(公立・共学)
-
-
個性的。面白い。とりあえず楽しい!!
4
在校生|2020年
坂出中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にあるごく普通の中学校
5
在校生|2018年
琴平中学校
(公立・共学)
-
-
伝統ある古き良き中学
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
香川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 綾歌中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細