みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 大手前丸亀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子どもが順調に育つ雰囲気がある
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的に進路も進学もお任せできると思える学校である。非常に助かる。特に高校へ自動的に進学できる点は特筆するべきことである。
-
校則あまり詳しくはわからないが、そこまでトラブルになったことはない。
-
いじめの少なさいつも順調に学校に向かっている様子を見れば、問題はなさそうに思える。
-
学習環境友達は勉強よりも楽しみの方を優先する人が多い感じがあったようだ。
-
部活娘の考え方に概ねあっていると思えた。あまりきつくないところがよかった。
-
進学実績/学力レベル勉強ができる人はかなり上のレベルを目指していたので、そこそこいいと思う。
-
施設日常生活が普通にできる程度の設備だと思う。学食は値段が高いと思う。
-
治安/アクセス周囲にも学内にもそこまで変な人物はいないと思う。稀に変わった人もいる。
-
制服変に色気を出すようなものではなく、きちんとしているデザインでよい。
-
おすすめの塾【PR】大手前丸亀中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか周りには面白い女の子の友達が多いと感じる。仲よくしてくれていて嬉しい。
入試に関する情報-
志望動機娘から行ってみたいとの要望があった。特に友達がそこに行くことになったから。
投稿者ID:951165
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大手前は確かに校則は厳しいです。けど、いじめも嫌がらせもありません。だって、したら罰せられるから。それ以前に、クラスごとの行事が多いので仲が悪いって事はほぼないですよ。苦手な子はちゃんと話し合ってみると、案外良い子だったりするので最初は嫌でも後は結構楽しかったり。学年があがるごとに勉強のレベルはアッ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
附属中学が不合格だったので仕方なく入学したが部活動も盛んでなく、かと言って授業が秀でているわけでもなく、全体的にイメージしていたのと異なる印象でした。
【学習環境】
確かにする子はする、しかしこれは先生が良いから学校が良いからではなくその子の天性もあるものでそれをあたかも指導が良いと受け取ってはい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
香川誠陵中学校
(私立・共学)
-
オススメできる学校です
5
保護者|2020年
大手前高松中学校
(私立・共学)
-
選民意識を植え付ける学校
2
保護者|2023年
香川県藤井中学校
(私立・共学)
-
とても良い3年間になる事は絶対です
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
香川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 大手前丸亀中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細