みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 塩江中学校 >> 口コミ
塩江中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
-
- 保護者 / 2010年度入学
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の学校だからこそ感じられる物が有ると思います。少人数で、クラスや学年の壁を超えた交流ができ、とても良かったと思います。
-
いじめの少なさ生徒数が少ないことから、先生とも、とても親密な関係が築けました。そのせいもあり、イジメはほとんど無かったです
-
進学実績/学力レベルいなかだからでしょうか、競争心が鍛えられていないのだと思います。それに気づくのが遅く、都会の子供等には後れをとっています。
-
施設町内の小学校と中学校が1箇所に集積されることになり、校舎はもとより、体育館も新築されました。
-
治安/アクセス広い町内に1カ所しかなくて、しかも公共交通機関が無いから、アクセスが良いとは言えません。
-
制服制服はいたって普通です。
-
先生生徒数が少ないため、先生も生徒ひとりひとりに対してフォローができています。そのため、生徒も心を開いて話すことができます。
入試に関する情報-
志望動機必然的に、ここしか無かったです
-
利用した塾/家庭教師利用していない。
-
利用していた参考書/出版書使っていない。
-
どのような入試対策をしていたか何もしていないです。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由頑張って何とか受かった学校です。
投稿者ID:41517 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
香川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、塩江中学校の口コミを表示しています。
「塩江中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 香川県の中学校 >> 塩江中学校 >> 口コミ