みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 井川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2013年入学
自然豊かな環境です
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラブの顧問が代わるとどうしてもコーチの仕方やフィジカル面が違ってきて戦績が低くなったように思える
-
いじめの少なさいじめなどがあった話をきいたことがないので、とくに無いと思います
-
学習環境自然が多く環境は良いほうだとおもう、日々の宿題や課題などをあたえられてこつこつと学習している
-
部活クラブ活動をするにも選択肢が少なくてよくない。少子化の影響もあるが野球部がないのが残念である
-
進学実績/学力レベル特にずば抜けた進学指導とは思えず、出来る子はできているが高低の差がはっきりしていると思う
-
治安/アクセス学校を出て、バス停や駅なども近くにありとくに不便を感じないが本数が少ないので注意
-
制服特筆するようなことはないが、普通の黒の詰襟とセーラー服です。
-
先生サッカー部が県大会やその他の大会で優秀な成績だったが、顧問が代わると戦績も低くなりごく普通になった。
-
おすすめの塾【PR】井川中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機とくにこれといってないです。
進路に関する情報-
進学先県立池田高校
-
進学先を選んだ理由最寄の高校で、少し知名度があった。
投稿者ID:962171人中1人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
三野中学校
(公立・共学)
-
-
地域密着型の登竜門校
5
保護者|2016年
池田中学校
(公立・共学)
-
-
今通っている学校は賑やかですね。
4
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 井川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細