みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 鴨島第一中学校 >> 口コミ
鴨島第一中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2019年05月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめが多い。
窓ガラスを数十枚割ったりなど、素行が悪い人が目立つ。
それに悪ノリする人も多い。
先生は甘すぎて、厳しくない。
いじめ問題は口頭注意のみで、再発することも多い。 -
校則特に厳しくも緩くもない。
-
いじめの少なさいじめは毎年あり、見なかったなんてことは無い。
だが、先生がいない時間帯にいじめをすることで、気づかれないようにしている。
先生が実際に気づいているのかどうかは、分からない。 -
学習環境毎週木曜日に補講をすると決まっていたが、職員会議等の関係で、全く開かれなかった。それなら日程を別にすればいいのにと思った。
-
部活部活によっては、緩い。
真剣なところもあるが、緩いところは緩く、楽しくない。 -
進学実績/学力レベル進路に対しては、積極的で、個人面談も年に5回以上あった。
しかし、地元高校への進学が多く、市内の進学校への進学率はは全校生徒の20パーセントにも満たなかった。 -
施設全体的にはいいと思う。
グラウンドも広く、使いやすい。
-
制服ダサい。
入試に関する情報-
志望動機近いため。
進路に関する情報-
進学先進学校へ進学した。
投稿者ID:5139211人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2012年度入学
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなくいろいろ学んだ。特に人権問題には熱心な学校だった。映画もつくっていた。また、スポーツに関しても熱心だった。
-
いじめの少なさ私は、それほど気づかなかった。中にはいじめられていた子はいたんだろうけど・・・。
-
進学実績/学力レベル地元の学校がほとんどだったとおもう。塾にもほとんどの生徒がかよっていた。特に三年生になるともっと増えた。
-
施設不満はなし。耐震もすべておわっていたし、校舎も、建て替えなどで新しくなっていた。
-
治安/アクセス駅から自転車で五分未満。アクセスというよりは便利だと思う。逆に誘惑も多いかな。とおもう。
-
制服昔ながらのせいふく。
-
先生個人の評価によって分からない。いい先生もいれば、評価の悪い先生もいたとおおもう。
入試に関する情報-
志望動機家から近かった。それだけ。
-
利用した塾/家庭教師地元の塾。
-
利用していた参考書/出版書ガイドブック
-
どのような入試対策をしていたか全然していなかった。
進路に関する情報-
進学先進学
-
進学先を選んだ理由なんとなく
投稿者ID:41735 -
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では勉強だけでなく、クラブの種類が多く活気があり、人権問題に積極的に活動していました。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあると言うのは聞いておりません。良い環境だと思います。
-
学習環境教育に対する先生方の姿勢が良いと感じました。分からない単位などは補習授業などを取りいれて教えてもらえました。
-
部活多くの生徒がクラブ活動に打ち込んでいます。3年生の夏までクラブ活動を続け、引退後は進学に向かって勉強に集中しています。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路はほとんどの生徒が進学をします。希望する進路へ先生方も協力してくれます。
-
施設建物は古いものは取り壊し、体育館やプールなどは新築し、綺麗な環境になっております。
-
治安/アクセス最寄駅からは徒歩15分くらいありますが、迷うことなくアクセスは分かり易いと思います。
-
制服黒の学生服に白のシャツですが、歩炭を指定のものにすれば大丈夫みたいです。
-
先生先生方は、特に生徒とのトラブルなども無く、優しくおもしろい先生方がたくさんいて良い環境だと思います。
入試に関する情報-
志望動機どの中学校よりも近くて自由な校風にあるため。
投稿者ID:599911人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、鴨島第一中学校の口コミを表示しています。
「鴨島第一中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 鴨島第一中学校 >> 口コミ