みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 大麻中学校広塚分校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 在校生 / 2012年入学
給食が大変美味しい学校です。
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業の品質が低い感じがする。授業が遅れることが多かったから。教師と生徒の連帯感は良いと感じた。
-
いじめの少なさいじめの関する情報はPTA会などで報告があるが、特に問題になることは無かったと思う。
-
学習環境授業参観で保護者が行う特別授業があるんですが、たいへん良い試みであると思います。今後も継続して行ってほしいです。
-
部活部活は体育系が主です、もっと科学系や音楽芸術系を増やしたよいと思う。体育系に偏りすぎです。
-
進学実績/学力レベル成績下位の生徒に対して補習授業等でフォローすることが無く、教師の熱意が伝わってこないから。
-
施設図書室の蔵書が古く、種類も少ない。中古本でも良いので(どうせすぐ中古本になるのだから)種類を増やし、生徒が夢を創造できるよう配慮してほしいから。
-
治安/アクセス特に地理的不利も有利性も見当たらない。遠い子供でも通学は5km以内でおおむね良好である。
-
制服学生らしい格好である。ただ現代的な自由さに関しては保守的と言わざるを得ない。
-
先生2年間部活で陸上競技をやっていたが、指導教師の熱心な指導は大変評価に値すると思っているから。
-
おすすめの塾【PR】大麻中学校広塚分校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機一番近かったから。親の出身校だから。
投稿者ID:71139 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
藍住東中学校
(公立・共学)
-
-
親身になってくれる学校
4
保護者|2017年
藍住中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校です。
5
在校生|2017年
板野中学校
(公立・共学)
-
-
素敵な先生で溢れてる学校!
5
卒業生|2021年
北島中学校
(公立・共学)
-
-
厳しく、優しい学校、ルールを守る
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 大麻中学校広塚分校 >> 口コミ >> 口コミ詳細